ここから本文です。

更新日:2023年5月21日

総合支所の保健師の対応について

内容

港区は住所によって保健師が地区担当制になっているが、誰が該当地区の担当者なのか公表されておらず、聞いても「教えられない」の1点張りで理由も教えてもらえない。現在は保健師は保健所に勤務し、交代で一人ずつ支所にいるというが、それも教えてもらえない。窓口に行っても同様の対応をされる。連絡は保健所へといわれるので電話をすると「不在です」とだけ言われる。「他の同じ支所の人に代わってください」とお願いし、相談内容を伝えるとそもそも論を延々と説教される。そもそも論で切るのであれば一人一人のニーズにあった支援はできないと思う。港区の地域資源の現状をわかっておらず、相談ができない。中には自立支援協議会の連絡会に参加している芝浦港南支所の保健師や親身に協力してくれる保健師もいるが少なく、協力が取れずに結果利用者様に迷惑がかかる結果となっている。窓口の対応も赤坂支所や高輪支所は接遇が丁寧でホッとする。各支所や担当ごとに見解ややり方が違うのはわかるが、あまりにも芝浦港南支所は統一性がなく、「支所の人にここに電話して計画を作ってもらってと言われました。放課後デイサービスはいつから使えるんですか?」など新規の問い合わせで受けることが多く、福祉の仕組みや説明をきちんと行っていない場合が多い。そもそもについての説教をしてくるなら市民の皆様に対してそもそもの仕事をきちんと行ってほしい。安心して住める港区であってほしい。
受給者証の発行が遅いのは本当に何とかしてほしい。

区の対応・考え方

この度は職員の接遇等に関するご意見をいただき、誠にありがとうございました。
保健師は、昨年8月の福祉総合窓口の開設に伴い、みなと保健所を本務とし、輪番で各総合支所に勤務しております。
地区ごとの担当者は一般に公表しておりませんが、相談等の内容に応じて担当者が対応しております。また、地区活動については、チーム制を敷き、必要に応じて複数の職員で応対しております。
総合支所及びみなと保健所の窓口又は電話における不親切な案内やご不快を抱かせる応対につきましては、ご意見を真摯に受け止め、職員を指導し接遇の向上に努めてまいります。
なお、受給者証については、発行に時間を要してしまいご迷惑をおかけいたしました。可能な限り速やかに発行できるよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

担当課

芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係

ご意見をいただいた時期

令和5年2月

関連分野

区政情報-人事・職員-区職員

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050