• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年8月13日

ページID:150815

ここから本文です。

東京みなと音頭

昭和24年に港区建設祭を記念し制作された「港音頭」に代わる新しい港音頭を作ってほしいという区民の要望にこたえ、昭和49年新たに「区民の誰もが気軽に歌い、踊れる近代的なリズム、振付」を用いた「東京みなと音頭」を制作しました。

区民の声を少しでも反映させるため、当時の商店街連合会、観光協会、民謡舞踊連盟、PTA、青年団体からそれぞれ協議委員として代表に参加していただき制作しました。この曲は、区内には外国公館が多数あり、国際色ゆたかな特殊性と、日本の首都東京の港区としてのイメージを強く印象づけるため、名称を「東京みなと音頭」としました。

令和6年に制作50周年を迎えました。制作の経緯については、港区-デジタル版 港区のあゆみ:港区史 通史編 現代(上)港区 1コラムB 区の紋章・区歌・みなと音頭(外部サイトへリンク)でも紹介しています。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課生涯学習係

電話番号:03-3578-2741

ファックス番号:03-3578-2759