ここから本文です。

更新日:2023年8月16日

教育相談

教育相談のご案内

お子さんのことで、「悩み」や「心配ごと」はありませんか。

教育センターの「電話による教育相談」、「来所による教育相談」、または「オンラインによる教育相談」をご利用ください。

 

1 電話による教育相談

専門の心理士が、教育全般に関する相談を電話にてお受けします。  

  • 月曜日から金曜日までが午前9時から午後7時まで、
  • 土曜日が午前9時から午後5時までです。

(※祝日、年末年始は除きます。)

専用電話番号:03-5422-1546(令和2年4月より番号が変更になりました)

2 来所による教育相談

専門の心理士が、保護者とお子さんそれぞれからお話をお伺いし、必要に応じて継続的に面接やプレイセラピー、心理検査を行っています。18歳までの区内在住・在園・在学のお子さんとその保護者が対象です。

※ご相談を進める中で、必要に応じて心理検査を実施することがありますが、検査だけを実施することはありません。

2-1 こんなことで困っていませんか

園・学校で

  • 言葉が遅い。
  • 園・学校に行きたがらない。
  • 教師の指示に応じて行動できない。 
  • 落ち着きがない、忘れ物が多い 。
  • 学習についていけない。

友達と

  • 友達とのトラブルが多い。
  • 気持ちをうまく表現できない。
  • いじめられる心配がある。
  • いじめてしまう心配がある。

家庭で

  • かんしゃくが多い。
  • 反抗的な態度で困る。 
  • チックや爪噛みなど、気になる癖がある。
  • 子どもへの接し方がわからない。

2-2 施設案内

 プレイルーム  ・・・お子さんのための部屋

お子さんには、遊びを通して自分の気持ちを表現できるように促します。

 プレイルーム畳

 

言葉で表現できるようになる中高生は、テーブルのスペースでお話することもできます。

 プレイルームテーブル

 

 面接室 ・・・保護者のための部屋

 

 保護者の方と、お子さんの状態を理解したり接し方について話し合ったりします。

 面接室

2-3 来所相談の流れ

 

1 申し込み

相談は予約制です。保護者が電話でお申し込みください。

その際、相談したいことを簡単にうかがい、お子さんの氏名、年齢、連絡先をお聞きします。 

2 初回面接

詳しくお話をうかがいます。

継続して面接をお受けするか、より適切な他の機関を紹介するかなどを考えます。

3 継続面接

相談がスタートします。

曜日と時間を決めて、定期的に通っていただきます。

1回50分です。

2-4 電話番号

03-5422-1545

2-5 開室時間

月曜日から金曜日 午前9時から午後5時 (祝日、年末年始をのぞきます)

 

2-6 交通のご案内 

〒105-0001 港区虎ノ門3丁目6番9号

【電車】 

  •  東京メトロ日比谷線 神谷町駅 出口4B番  徒歩5分
  •  東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 出口A1番・A2番  徒歩4分
  •  東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 出口A2番  徒歩10分
  •  東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 出口3番  徒歩15分 

【バス】

 都営バス

  •  虎ノ門三丁目(渋88) 徒歩1分
  •  神谷町駅前(橋86、浜95) 徒歩5分

 ちいバス

  •  神谷町駅前(麻布東ルート) 徒歩5分
  •  愛宕一丁目(芝ルート) 徒歩5分

 地図

 3 オンラインによる教育相談

教育相談室では「Zoom」を使ったオンラインの教育相談を始めました。御希望の方は下記内容を確認の上、お申し込みください。

利用できる方

18歳までの区内在住・在園・在学のお子さんとその保護者の方

相談内容

  • 子育てに関する一般的な助言や情報を知りたい。
  • どこに相談していいか困っている、外部機関を紹介してほしい。

相談できる時間と回数

  • 火曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前9時から午後5時まで

   (最終相談開始時刻は午後4時30分)

  • 事前予約制(1回の面談時間は相談内容にもよりますが、最長50分間)
  • オンライン相談は原則1回のみの対応とします。その後は、必要に応じて適切な他機関の紹介や、来所相談にて対応します。

注意事項

オンライン教育相談は、対面での相談形態とは異なるため、以下の5点に御了承の上、申し込みいただきますようお願いします。

  1. オンライン教育相談は、Zoomを使用します。タブレット端末やスマートフォン等を利用し、Zoomアプリをダウンロードして相談していただくか、パソコン機器を利用し、インターネットブラウザからZoomを使用して相談いただきますようお願いします。なお、オンライン相談の通信料金は相談者の御負担となります。Wi-Fi環境のない方や通信容量の制限等がある場合は、通信料金が高額になる場合があります。
  2. 相談者の顔や体だけではなく、家の中の様子が背景として映り込むことがありますので、必要に応じて背景を変更するなどの対応をお願いします。
  3. オンラインで相談を行う際は、相談内容の守秘義務の観点から、不特定多数が集まるような公共の場ではなく、自宅で行うようにしてください。
  4. 録画や録音はお控えください。
  5. オンライン教育相談を行っている様子を撮影し、インターネット上などで公表することの無いようにお願いします。

予約方法

こちらをクリックし、専用フォームに必要事項を記入してください。必要事項を送信いただいた方に、担当者から折り返しの連絡をいたします。

オンライン教育相談新規相談申込フォーム(外部サイトへリンク)

以下のQRコードからも申込可能です。

qrcode

詳細は教育相談室にご相談ください。

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課教育支援係

電話番号:03-5422-1541

ファックス番号:03-5422-1547