更新日:2023年4月1日
ページID:89793
ここから本文です。
SMS(ショートメッセージサービス)による納税勧奨実施のお知らせ
港区税務課納税促進係から特別区民税・都民税未納者の携帯電話やスマートフォンにSMS(ショートメッセージサービス)によるメッセージを送信します。
内容
納期限後も連絡が取れない場合に、携帯電話やスマートフォンにSMS(ショートメッセージサービス)によるメッセージをお送りし、ご連絡をお願いするものになります。
電話番号の確認には万全を期しておりますが、万一、メールの内容にお心当たりがない場合は、ご容赦くださいますようお願いいたします。
対象
特別区民税・都民税未納者
メッセージのイメージ
送信するメッセージの内容は、次のとおりです。
メッセージの例
【港区役所税務課納税案内センター】お伝えしたいことがあります。大切なご案内ですので、お電話ください。
送信元には、次の番号が表示されます。
携帯電話のキャリアが
[NTTドコモ、au]の場合=03-3578-2111
[ソフトバンク]の場合=0032-06-9000
本文中の連絡先電話番号は、港区役所の代表番号と納税案内センターの内線が表示されます。
港区役所代表番号=03-3578-2111
内線=2841~2843
振り込め詐欺にご注意ください
港区からお送りするメッセージは、あくまでご連絡をお願いする内容になります。
このメッセージでは、次のようなことを指示することはありません。
- ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作
- 特定の金融機関や口座番号への振り込み
- 通帳やキャッシュカード、暗証番号等の聞き込み
不審な電話などありましたら、決して指示に従わず、税務課までお問い合わせください。
また、警察へもご相談ください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
産業・地域振興支援部税務課
03-3578-2111(代表)
納税促進係・滞納整理担当
(内線:2615~2621、2626~2633)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。