トップページ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > プロポーザル > プロポーザル(募集中) > 港区納税案内センター運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します
更新日:2025年4月30日
ページID:162543
ここから本文です。
目次
港区納税案内センター運営業務委託事業候補者をプロポーザル方式により募集します
件名
港区納税案内センター運営業務委託
契約期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
審査方法
港区納税案内センター運営業務委託事業候補者選考委員会において、提出された企画提案書等をもとに審査を行います。
契約スケジュール
募集要項の公表・配布期間 |
令和7年4月30日(水曜)から 令和7年6月2日(月曜)午後5時まで |
質問受付期限 | 令和7年5月14日(水曜)午後5時 |
質問一斉回答 | 令和7年5月19日(月曜) |
参加表明書・企画提案書等提出期間 |
令和7年5月20日(火曜)から 令和7年6月2日(月曜)午後5時まで |
第一次審査(書類審査)結果通知 | 令和7年6月18日(水曜) |
第二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) | 令和7年7月1日(火曜) |
第二次審査結果通知 | 令和7年7月3日(木曜) |
契約手続き(予定) | 令和7年7月下旬 |
業務準備期間 |
契約締結日から 令和7年9月30日(火曜)まで |
業務稼働 | 令和7年10月1日(水曜) |
配布資料
募集要項関係
提出書類関係
PDF形式
ワード・エクセル様式
- 【様式1】質問書(ワード:20KB)
- 【様式2】参加表明書兼参加資格審査申請書(ワード:24KB)
- 【様式3】共同事業体構成書・共同事業体協定書兼委任状等(ワード:66KB)
- 【様式4】事業者概要及び業務実績(エクセル:16KB)
- 【様式5】業務従事予定者の経歴及び専任性(エクセル:20KB)
- 【様式6】業務従事予定者の採用計画、人員配置計画及び研修計画(ワード:26KB)
- 【様式7】企画提案書1(危機管理体制)(ワード:27KB)
- 【様式8】企画提案書2(催告業務・事務補助業務)(ワード:27KB)
- 【様式9】企画提案書3(コールセンター業務・窓口対応業務)(ワード:27KB)
- 【様式10】企画提案書4(アドバイザー業務)(ワード:27KB)
- 【様式11】プロポーザル参加辞退届(ワード:19KB)
質問回答
受付期間:令和7年4月30日(水曜)から令和7年5月14日(水曜)午後5時まで
公募要項の内容等について質問がある場合は、【様式1】質問書に必要事項を記入し、メールまたは持参で提出してください。メールで送信する場合は、送信未達を防ぐため、送信後に電話にて連絡をお願いします。
なお、電話、FAX、郵送での受付は行いません。また、期限を過ぎたものは受け付けません。
提出先
〒105-8511 東京都港区芝公園一丁目5番25号
港区役所2階 産業・地域振興支援部税務課納税促進係
電話:03-3578-2615
メール:「港区納税案内センター運営業務委託事業候補者募集要項」に記載のとおり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部税務課納税促進係
電話番号:03-3578-2615(内線:2615)
ファックス番号:03-3578-2634
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。