トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 住民基本台帳カードについて知りたい。
印刷
更新日:2023年7月26日
ページID:1576
ここから本文です。
住民基本台帳カードについて知りたい。
質問
住民基本台帳カードについて知りたい。
回答
住民基本台帳ネットワークシステム稼動により、交付が始まったICカードです。住民票の写しの広域交付を受けたり、公的個人認証サービスの秘密鍵、電子証明書の保存用カードとして利用できます。
個人番号法の施行に伴い、住民基本台帳法が改正されたため平成27年12月で新規交付・再交付は終了となりました。顔写真付きと顔写真無しの2種類があります。顔写真付きの住民基本台帳カードは有効期間内であれば身分証明書としても利用できます。
また、有効期間内は「みなしのマイナンバーカード(個人番号カード)」として、ご利用できます。
※「マイナンバーカード(個人番号カード)について」を参照。
お問い合わせ先
各総合支所区民課窓口サービス係
芝地区03-3578-3141
麻布地区03-5114-8821
赤坂地区03-5413-7012
高輪地区03-5421-7612
芝浦港南地区03-6400-0021