トップページ > 暮らし・手続き > 食品・環境衛生・民泊 > 食品等の安全 > 食品衛生法改正 > 食品衛生法改正の内容 > 広域におよぶ食中毒への対策の強化
印刷
更新日:2023年7月1日
ページID:133740
ここから本文です。
広域におよぶ食中毒への対策の強化
食品流通の広域化が進む中で、都道府県や特別区が個々に担当地域を監視するだけでは事故等の未然防止・拡大防止が適切に図れないおそれがあります。広域的な食中毒の発生・拡大防止のため、厚生労働省地方厚生局の管轄区域ごとに、国、管轄区域内の都道府県、保健所を設置する市及び特別区から構成される「広域連携協議会」が設置され、広域的な食中毒事案等への対応や広域流通する食品等の効果的な監視指導を実施します。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所生活衛生課食品安全推進担当
電話番号:03-6400-0047
ファックス番号:03-3455-4470
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。