トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 障害者グループホーム > 港区知的障害者グループホーム運営費等補助金
更新日:2023年11月1日
ページID:143007
ここから本文です。
港区知的障害者グループホーム運営費等補助金
内容
区内知的障害者グループホームを運営する社会福祉法人及び特定非営利活動法人等の事業所に対し、施設借上等経費を補助します。
※事業所に対する補助を通し、入居者の家賃負担額の一部を軽減しています。
入居者(区民)を対象とした家賃助成については、障害者グループホーム家賃助成のページをご覧ください。
事業内容
(1)施設借上等経費
グループホームの家賃、契約更新料、空室時の補助に要する経費
(2)社会活動訓練費
社会性を身につけるための外出等の社会活動訓練に要する経費
(3)防災防犯関係設備経費
施設の防災防犯に伴う設備の設置等に係る経費
(4)設備整備費
グループホームの創設又は改築に際して行った施設整備及び老朽設備の更新に関する経費
根拠法令
※補助金の交付額(上限額)については要綱の別表をご確認ください。
提出書類
交付申請書関係
- 交付申請書(ワード:14KB)(※電子申請の場合は提出不要です)
- 添付資料
- 補助金算出内訳(別紙1)(エクセル:20KB)
- 理由書
- 年度事業計画書(当該年度)
- 年度収支予算書(当該年度)
- 他補助金申請予定調書
- 財産目録
- 貸借対照表
- 役員名簿
- 利用者名簿
- 世話人略歴書
- 定款又は規約
- 賃貸借契約書(写)
実績報告書関係
- 補助事業報告書(ワード:14KB)(※電子申請の場合は提出不要です)
- 事業実績報告書
- 収支決算書
- 社会活動訓練費内訳書
- 社会活動訓練事業実施報告書
- 社会活動訓練の内容が分かる写真等
※4.~6.は社会活動訓練事業を実施した事業所のみ
提出先
※新規申請の場合は、必ず事前連絡をお願いいたします。
電子申請
郵送
【送付先】
〒105-8511
東京都港区芝公園1丁目5番25号
港区障害者福祉課障害者施設係 宛
※封筒に、「知的障害者グループホーム運営費補助金関係書類在中」と記載してください。
提出期限
交付申請
毎年5月31日まで ※年度途中から事業を開始した場合はこの限りではありません。
実績報告
毎年3月31日まで ※年度途中で事業を終了した場合は終了後30日以内まで。
関連リンク
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者施設係
電話番号:03-3578-2457(内線:2457)
ファックス番号:03-3578-2678
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。