現在のページ:トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・芸術振興 > (仮称)文化芸術ホールについて > 主な機能
ここから本文です。
(仮称)文化芸術ホールの主な機能は、以下を予定しています。
施設計画<主な機能> |
|
---|---|
施設 |
機能 |
大ホール機能 |
・プロセニアム形式 音楽、演劇、伝統芸能など多種多様な演目に対応できる機能を持たせ、区民に親しまれるホール機能はもちろんのこと、プロが使用できるホールにします。 |
小ホール機能 |
・平土間形式 |
創造支援機能 |
練習場を同一フロアに集約し、利用者同士の交流の場となるようにします。 |
その他機能 |
広いエントランスロビーを配置し、ロビーコンサート等に活用できるようにします。 |
※プロセニアム形式・・・客席から見て、舞台を額縁のように切り取った構造。
※音響反射板・・・可動式で、生音を生かした音楽利用に最適なもの。
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課みなと芸術センター整備担当
電話番号:03-3578-2342
ファックス番号:03-3438-8252