印刷
更新日:2022年10月31日
ページID:129544
ここから本文です。
子育て送迎ルートの実証実験を実施しました
区は、子育て中の親子を支援するため、保育園や幼稚園等の子育て施設と連携し、付近の道路において子育て送迎ルートの実証実験を実施しました。
実施期間
令和4年10月13日(木曜日)~令和4年10月26日(水曜日)
実施場所
区立芝公園保育園の前面道路
港区芝公園二丁目7番先から12番先まで(延長:約230m)
実施概要
- 横断抑止柵等にピクトグラムを掲示しました。
- 多くの人に実証実験について知ってもらうため、チラシを配布しました。
子育て送迎ルートとは
子育て送迎ルートは、子育て世帯が安全・安心に自転車で通行できる空間を確保することを目的として、自転車通行空間・通行環境の整備やピクトグラムの標示による周知等の取組を実施するルートのことです。
参考:自転車の通行ルール
自転車ナビライン・ナビマークの上を走行してください。
- 自転車ナビライン
- 自転車ナビマーク
標示がない場合、道路の左側を通行してください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部地域交通課自転車交通担当
電話番号:03-3578-2203
ファックス番号:03-3578-2369
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。