トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > 区が取り組むエコ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動 > 3R(リデュース・リユース・リサイクル)普及・啓発 > 「港区のごみとリサイクル」(小学生・中学生向け啓発冊子)のご紹介
印刷
更新日:2025年4月4日
ページID:96361
ここから本文です。
小学生・中学生向け啓発冊子
区では小・中学校での環境学習を効果的に行うために、ごみとリサイクルについてわかりやすく紹介した啓発冊子「港区のごみとリサイクル」を電子媒体で作成し、毎年、区立小学校及び中学校の生徒にご案内しています。
港区のごみとリサイクル
冊子 | ![]() (PDF:3,955KB) |
||
対象 | 小学校低学年 | 小学校高学年 | 中学生 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所ごみ減量・資源化推進係
電話番号:03-3450-8025
ファックス番号:03-3450-8063
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。