ここから本文です。
学校給食は、戦後の食糧難時代に、児童への栄養補給を主目的として始まりました。いまや、学校給食の目的は大きく変化し、児童・生徒の心身の健全な発達に資するとともに、食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で重要な役割を果たしています。
港区では、学校給食の目的を実現するために、栄養バランスのとれた魅力ある食事の提供、食育の推進、家庭や地域との連携という視点にたった取り組みを進めています。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局学校教育部学務課保健給食係
電話番号:03-3578-2735
ファックス番号:03-3578-2759