現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 流行疾患・感染症・熱中症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2023年2月7日午後4時00分現在】 > 区民の皆様へ:新型コロナウイルス感染症について【目次ページ】 > 新型コロナウイルス抗原定性検査キットの使用に関する注意事項
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に係る一般用抗原定性検査キットが、製造販売されることを踏まえ、抗原検査キットを使用するに当たっての留意点を下記のとおりにまとめましたのでご確認ください。
・抗原検査キットは使用者自身で新型コロナウイルス感染症の診断を行うものではありません。家庭等において、体調が気になる場合等にセルフチェックとして自ら検査を実施することにより、適切な行動の選択の参考としていただくものになります。
・抗原検査キットは、感染していてもウイルス量が少ない場合には、結果が陰性となる場合があります。無症状者に対する確定診断には使用できず、陰性であったとしても引き続き感染予防策を講じる必要があります。
・体調不良等の症状を感じる場合、購入のために来局・来店することは、感染対策の観点から避けてください。そのような場合は、代理人による購入、若しくはインターネット販売等を利用した購入又は症状に応じて医療機関の受診を考慮してください。
・陰性証明としては用いることができません。
陽性の判定の場合には、東京都陽性者登録センターへの登録や診療・検査医療機関の受診を行ってください。
・東京都「東京都陽性者登録センター(外部サイトへリンク)」
・東京都「発熱外来を実施している医療機関の一覧(外部サイトへリンク)」
関連リンク
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所保健予防課保健予防係
電話番号:03-6400-0080
ファックス番号:03-3455-4460