トップページ > 暮らし・手続き > 男女平等参画 > 男女平等参画センター(リーブラ) > 男女平等参画センター(リーブラ)利用概要
更新日:2025年5月1日
ページID:30166
ここから本文です。
男女平等参画センター(リーブラ)利用概要
利用案内
紹介文
男女平等参画センター(愛称「リーブラ」)は、男女平等参画社会実現のための区民及び団体による活動への支援など、男女平等参画施策に関する事業を推進する拠点施設です。
【管理・運営】指定管理者導入施設
【指定管理者】株式会社 明日葉
※指定管理者導入施設は、民間事業者等の団体が指定管理者となって区の代行として施設の管理・運営を行うものです。
所在地
〒105-0023
東京都港区芝浦1丁目16番1号(みなとパーク芝浦)
連絡先
電話:03-3456-4149(代表)
ファックス:03-3456-1254
開館時間
午前9時から午後9時30分
休業日
年末年始12月29日から1月3日
施設設備の点検等による臨時休館日
施設概要
施設の詳細については、男女平等参画センター(リーブラ)ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
交通案内
電車 |
JR田町駅東口徒歩5分 都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分 |
---|---|
バス |
ちぃばす芝ルート・芝浦港南ルート「みなとパーク芝浦」徒歩0分 ちいばす芝浦港南ルート「芝浦一丁目」徒歩4分 お台場レインボーバス「田町駅東口」徒歩6分 都営交通「田町駅東口」徒歩6分 |
駐車場 |
有料駐車場 最初の2時間まで無料 ※利用する各施設の窓口で、駐車券の2時間無料措置認証を受けてください。 |
施設利用・登録内容
施設利用
登録(利用者)区分 | 抽選申込み受付期間 | 抽選日 | 空き予約申込み受付期間 | 使用料 | 有効期間 |
---|---|---|---|---|---|
男女平等推進団体 | 利用月の4か月前の25日から月末まで | 利用月の3か月前の1日 | 利用月の3か月前の1日から利用日まで | 50%減額 | 3年度間(登録年度を含む) |
男女平等学習団体 |
利用月の3か月前の25日から月末まで | 利用月の2か月前の1日 | 利用月の2か月前の1日から利用日まで | 50%減額 | 3年度間(登録年度を含む) |
一般利用団体 |
対象外 | 対象外 | 利用月の1か月前の1日から利用日まで | 全額 | 登録日から3年間 |
一般利用個人 | 対象外 | 対象外 | 利用月の1か月前の1日から利用日まで | 全額 | 登録日から3年間 |
民間事業者(区内) |
対象外 | 対象外 | 利用日の14日前から利用日まで | 全額 | 登録日から3年間 |
利用登録の要件
登録(利用者)区分 | 登録要件 | |
---|---|---|
男女平等推進団体 | 次の要件をすべて満たす団体 (1)男女平等参画社会の実現を目指し、そのことが団体の規約に明記され、具体的な活動をしていること。 (2)団体の構成員が3人以上であること。 (3)団体の構成員の50%以上が区内に住所を有し、在勤し、又は在学する者であること。 (4)団体の所在地又は代表者の連絡先が区内にあること。 |
|
男女平等学習団体 |
次の要件をすべて満たす団体 |
|
一般利用団体 | 次の要件をすべて満たす団体 (1)団体の代表者が区内に住所を有し、在勤し、又は在学する者であること。 (2)団体の所在地又は代表者の連絡先が区内にあること。 |
|
一般利用個人 |
港区在住、在勤、在学者個人 ※個人登録はお一人のみの利用に限ります。二人以上でご利用の場合は全て団体登録となります。 |
|
民間事業者(区内) | 社会奉仕活動、地域貢献活動等の区民福祉の増進に資する目的で利用する場合等 |
登録手続きについて
施設利用に伴う団体の利用・登録手続き | |||
---|---|---|---|
登録の種別 | 提出書類、確認書類 |
備考 |
|
男女平等推進団体 |
【提出書類】 |
登録期間は、登録日から3年度間 (登録年度を含む) |
|
男女平等学習団体 |
【提出書類】 |
登録期間は、登録日から3年度間 (登録年度を含む) |
|
一般利用団体 |
【提出書類】 (港区施設予約システムに初めて登録する場合) ・港区施設予約システム利用登録申請書
(港区施設予約システムに登録済みの場合) すでに港区施設予約システムに登録済みの方は、スマートフォン等でログインした利用者登録情報画面や「港区施設予約システム利用者カード」など、登録内容がわかるものをご提示ください。(登録状況を確認させていただきます。)
|
登録期間は、登録日から3年間 | |
一般利用個人 |
【提出書類】 (港区施設予約システムに初めて登録する場合) ・港区施設予約システム利用登録申請書
(港区施設予約システムに登録済みの場合) すでに港区施設予約システムに登録済みの方は、スマートフォン等でログインした利用者登録情報画面や「港区施設予約システム利用者カード」など、登録内容がわかるものをご提示ください。(登録状況を確認させていただきます。)
|
登録期間は、登録日から3年間 |
※民間事業者(区内)等の登録種別については、リーブラ窓口へ直接お問い合わせください。
団体登録申請書類
男女平等推進団体・男女平等学習団体
【団体共通】
- 団体登録申請書(ワード:22KB)
- 団体登録申請書(PDF:148KB)
- 登録団体変更届(PDF:107KB)
- 登録団体変更届(ワード:45KB)
- 団体登録辞退届(PDF:92KB)
- 団体登録辞退届(ワード:34KB)
【男女平等推進団体】
【男女平等学習団体】
登録の際は、上記書類に併せて、男女平等参画センターリーブラの様式書類の提出も必要です。下記よりダウンロードしてご利用ください。
施設予約について
施設予約方法についてはこちらをご覧ください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係
電話番号:03-3578-2025
男女平等参画センター(リーブラ)
電話:03-3456-4149
FAX:03-3456-1254
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。