現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > 電子申請サービス
ここから本文です。
区では、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に、来庁せずに必要な行政手続を可能とする区民生活の実現に向け取り組んでおり、行政手続のオンライン化を順次進めています。
行政手続をインターネット上から行うことができる仕組みとして、電子申請サービスが利用可能となっており、令和2年10月から、新たに利用できる手続を増やしました。
パソコンやスマートフォンから、インターネットに接続できる環境があれば利用できます。
※一部の行政手続につきましては、パソコンから利用いただくものや、マイナンバーカードが必要なものがあります。
港区における行政手続等のオンライン化状況(令和3年度実施分)(PDF:525KB)
・東京電子自治体共同運営電子申請サービス(外部サイトへリンク)
※個別の手続の申請ページについては、上記「電子申請が可能な手続」先のページから直接リンクができます。
平成30年10月1日から、マイナポータルに企業の人事担当者向けに「就労証明書作成コーナー」が公開されました。マイナポータル上で「就労証明書」が簡単に作成できるようになりました。詳しくは以下のリンクをご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:総務部情報政策課デジタル推進担当
電話番号:03-3578-2855
ファックス番号:03-3578-2069
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
※個別の申請・届出内容に関するお問合せは、各所管課へご連絡ください。