現在のページ:トップページ > 暮らし・手続き > 届出・証明・住民の手続き > キャッシュレス決済が可能な施設・窓口
ここから本文です。
区は、区民の利便性向上や現金の受渡しによる新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から区有施設等のキャッシュレス化を推進しており、以下の施設等でキャッシュレス決済に対応しています。
今後も更なるキャッシュレス化の推進のため、順次キャッシュレス決済に対応する区有施設等を拡充していきます。
No. | 区有施設等 | 主な対象 |
1 | 区民センター | 使用料・利用料 |
2 | いきいきプラザ | |
3 | 男女平等参画センター | |
4 | 健康増進センター | |
5 | 子ども家庭支援センター | |
6 | 子育てひろば あっぴぃ | |
7 | みなと子育て応援プラザPokke | |
8 | みなと保育サポート | |
9 | みなと子育てサポートハウスあい・ぽーと | |
10 | 生涯学習センター | |
11 | 青山生涯学習館 | |
12 | 港区スポーツセンター | |
13 | 運動場 | |
14 | 郷土歴史館 | 観覧料、刊行物、ミュージアムグッズ |
15 | 区民課及び台場分室の証明交付窓口 | 住民票の写しなどの交付手数料 |
16 | 福祉売店はなみずき(区役所1階) | 物品販売料 |
17 | 建築課窓口(区役所6階) | 住宅用家屋証明書手数料 |
18 | 土木管理課窓口(区役所5階) | 道路幅員証明書手数料 |
19 | 開発指導課窓口(区役所6階) | 開発行為許可申請手数料 |
20 | 神明保育園 | 緊急一時保育利用料 |
21 | 芝浦アイランドこども園 |
Suica、PASMO、楽天Edy、iDなど
PayPay、LINE Payなど
VISAなど
No. | 区有施設等 | 主な対象 |
1 | ふれあいの湯 | 使用料・利用料 |
2 | みなと科学館 | プラネタリウム観覧料 |
※みなと科学館においては、交通系IC以外は利用できません。
No. | 窓口 | 主な対象 |
---|---|---|
1 | 区政資料室(区役所3階) | 有償刊行物販売代金 |
2 | 健康推進課窓口(みなと保健所4階) | 細菌検査(検便)料 |
3 | 防災課窓口(区役所5階) | 防災ラジオ自己負担金 |
4 | 生涯学習スポーツ振興課窓口(区役所7階) | 学校施設使用料 |
・区有施設でキャッシュレス決済ができるのは使用料(貸室等)のみです。
・区民センター・生涯学習センター・青山生涯学習館の使用料(貸室等)について、現金で支払う場合には利用する場所に関わらず当該施設であればどの施設でも支払いが可能(例:赤坂区民センターの使用料を高輪区民センターで支払うことが可能)ですが、キャッシュレス決済を利用する場合、使用料の支払いは利用する施設のみになります。
・窓口ではチャージできません。あらかじめチャージしたカード等でご利用ください。
・現金とキャッシュレス決済の併用はできません。
・クレジットカードは一括払いのみとなります。