• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年4月3日

ページID:73746

ここから本文です。

「バリアフリーまち歩きMAP in 港区」

バリアフリーまち歩きMAP in 港区では、港区内の人気観光スポットをつなぐ15コースを紹介しています。

体の不自由な方やお年寄り、車いす・ベビーカー利用者などが気軽に観光スポットを巡ることができるよう、各施設の観光情報、バリアフリー情報に加え、移動経路上の注意点や移動のポイントなどを実際の写真を掲載し、地図上に分かりやすく表示しています。ぜひ、ご利用ください。

日本語(表紙)

日本語版

表紙(英語)

英語版(English)

 

電子データはこちらをご覧ください

日本語版 

英語版(English) 

バリアフリーまち歩きMAP in 港区

特徴1 徹底した現地調査を基に作成

港区社会福祉協議会、車いすとともに歩く会の方々と共に、区職員が観光スポットを繋ぐルートを巡りながら、施設のバリアフリーの対応状況、道路の段差や勾配の様子、休憩可能な場所などを実際に現地調査し、作成しました。

特徴2 魅力的な観光スポットを巡る15の観光ルート

観光名所、神社仏閣、美術館・博物館、公園など多くの魅力的な観光スポットを厳選し、それらを巡る15の観光ルートを紹介しています。

特徴3 見どころや注意ポイントを分かりやすく表記

観光スポットの情報や見どころ、バリアフリー施設の設置状況だけでなく、観光ルートを巡るうえでの注意ポイントなどを写真等で分かりやすく示しました。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課観光政策係

電話番号:03-6435-4661

ファックス番号:03-6435-4693