印刷
更新日:2025年7月23日
ページID:168453
ここから本文です。
目次
からだ測定会
だれでも参加OK!予約不要!
みなと保健所会で「食事バランスチェック」「握力測定」「体組成測定(インボディ測定)」「口腔機能測定(健口くん)」「血管年齢測定」の複数の測定会を開催します。
体験を通して、ご自身のお身体を見直してみてはいかがでしょうか?
- 「食事バランスチェック」とは、実物大のフードモデル(食品サンプル)を選んで機械に乗せるだけで、瞬時にお食事のバランスをチェックできる、体験型の食事診断を実施します。
- 「握力測定」は、全身の筋肉量を表す指標となる握力を握力計で測定します。
- 「体組成測定(インボディ測定)」は、体重やBMIだけでなく、部位別の筋肉量や脂肪量など結果用紙でお渡しします。
- 「口腔測定」は、1秒間に「パ」と何回言えるかをカウントして、口腔機能を測定します。
- 「血管年齢測定」は、専用の機会に指を挟むだけでご自身の血管年齢がわかります。(協力:森永乳業株式会社)
※「血管年齢測定」のみ、12~13時を除きます。
各測定で診断結果を踏まえて、管理栄養士や保健師、歯科衛生士がアドバイスをさせていただきます。
普段の食事内容を振り返るきっかけとしてぜひご参加ください。
対象
- どなたでも
実施日程
日程 |
会場 |
ちらし |
---|---|---|
令和7年8月28日 (木曜日) |
みなと保健所8階大会議室 |
からだ測定会ちらし(PDF:488KB) |
令和7年11月19日 (水曜日) |
準備中 |
申し込み
申し込みは不要です。当日、開催時間内に直接会場までお越しください。
食事バランスチェックとは??
食事バランスチェックの様子を動画にしました。ぜひご覧ください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。