現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > 禁煙「タバコに、さようなら。Tobacco-Free」 > 禁煙サポートを上手に利用する(港区禁煙支援薬局)

ここから本文です。

更新日:2023年12月20日

禁煙サポートを上手に利用する(港区禁煙支援薬局)

 禁煙治療には、ニコチンを喫煙以外の方法で体内に補充し、禁煙による離脱症状を軽減させながらやめる「ニコチンパッチ」や「ニコチンガム」と、脳内のニコチン受容体に直接作用し離脱症状を軽減させるとともに喫煙による満足感を抑制する「内服薬」があります。
 現在、ニコチンパッチとニコチンガムは薬局で購入することができますが、内服薬は医師の処方箋が必要です。

 どんな禁煙方法が自分に合うのか、港区禁煙支援薬局の薬剤師や、禁煙外来のある医療機関の医師に相談しましょう。

身近な薬局で、禁煙の正しい知識の提供、相談ができる環境づくり

港区禁煙支援薬局 店頭マーク

このマークは、区内72の薬局が、『港区禁煙支援薬局』として店頭に掲示しています。無料で禁煙相談を受けられます。ご利用ください。

港区禁煙支援薬局一覧(PDF:249KB)

 

 

 

 

 

 

相談の流れ

  1. 禁煙がしたいな・・。
    「禁煙をしたいけど、どうしたらいいかわからない」、「禁煙に関する情報がほしい」、「禁煙開始後に挫折しそうになった」、「禁煙補助剤の使い方に迷った」と思ったとき。
  2. 「港区禁煙支援薬局」のステッカーのある薬局へ
    港区禁煙支援薬局窓口(カウンター)で禁煙相談をしたいことを伝えましょう。
  3. 薬剤師が禁煙相談に対応します。
    禁煙の進め方や、自分に合った禁煙方法は何か・・などの相談ができます。また、タバコに関する正しい情報や、禁煙に関するパンフレットが入手できます。
  4. 禁煙補助剤(※)の購入や使い方の説明
    禁煙補助剤の使い方を教えてもらいましょう。
    また、禁煙方法に疑問点などが出てきた場合も、繰り返し相談ができます。
    ※禁煙補助剤の購入は実費

ニコチン依存症治療に保険が適用される医療機関一覧

 なお、喫煙本数や喫煙年数により、医療機関の禁煙治療に保険が適用になることがあります。詳しくは、下記の医療機関にお問い合わせください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係

電話番号:03-6400-0083

ファックス番号:03-3455-4539