印刷
更新日:2022年4月20日
ページID:7291
ここから本文です。
禁煙「タバコに、さようなら。Tobacco-Free」
港区は、このマークをタバコのない環境推進の象徴として普及していきます。
禁煙しやすい環境は、受動喫煙防止対策にもつながります。
港区では、より多くの人が「タバコを吸わないライフスタイル」を選び、「タバコの煙から解放(Tobacco Free)」されるための環境づくりを進めています。
港区の「禁煙支援」
禁煙したい人を支援する環境づくりを進めています。あなたにあった禁煙方法を見つけてください。
参考資料
みなと保健所で作成した禁煙を支援するポスター、リーフレットです。ぜひご活用ください。
- COPD(慢性閉塞性肺疾患:別名タバコ病)予防啓発ポスター(PDF:820KB) (PDF:1,197KB)
- 大切な自分と家族のために「そろそろタバコ やめませんか?」(PDF:1,031KB) (PDF:1,126KB)
関連リンク
- みなとタバコルール等(環境課)
- 東京都受動喫煙防止条例(外部サイトへリンク)(東京都福祉保健局)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。