ここから本文です。
区では成人を対象とした、生活習慣病の予防・健康の保持増進に関する健康講座を実施しています。
※みなと保健所では感染防止策を強化して事業を実施しています。感染流行状況や荒天等により事業を中止する場合もあります。
回 |
講座名 |
日程 |
場所 |
---|---|---|---|
1 |
牛乳パワーで成長期の骨を強くする 乳和食をはじめよう!(PDF:341KB) |
令和5年6月13日(火曜日)13時30分~15時30分 |
みなと保健所2階栄養指導室 |
電話でみなとコールにお申し込みください。
みなとコール:03-5472-3710
開催内容が決定次第、以下の方法で周知します。
健康増進センター(ヘルシーナ)は、18歳以上の人を対象として、医師・管理栄養士・健康運動指導士のもとで健康・体力チェック(健康度測定)を行い、個人にあった健康トレーニングメニューを作成します。これによって、健康づくりと生活習慣病予防改善のための、バランスの取れた食事・生活・運動を実践することができます。
そのほか、トレーニングルームのご利用や健康づくりの各種教室を行っています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4539