• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 防災・安全 > 防災・危機管理 > 災害時情報提供 > 全国一斉Jアラートの自動放送試験の実施について(令和7年8月20日)

印刷

更新日:2025年8月15日

ページID:163120

ここから本文です。

目次

全国一斉Jアラートの自動放送試験の実施について(令和7年8月20日)

全国瞬時警報システム(Jアラート※)を用いた自動放送試験が実施されます。

この自動放送試験は、港区以外の地域でもさまざまな手段を用いて行われます。

区では、自動放送試験10分前にも、日本語と英語で試験実施のお知らせを放送します。

※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃等の緊急情報を、国から人工衛星等を通じて瞬時にお伝えするシステムです。

放送試験実施日時

8月20日(水)午前11時00分ごろ

 

放送内容等

情報伝達手段 放送内容
防災行政無線

区内に設置してある防災行政無線から、一斉に、次のように放送されます。
【放送内容】  

(1)上りチャイム音

(2)「これはJアラートのテストです」×3回

(3)「こちらは、港区役所です」

(4)下りチャイム音

J:com専用端末

【放送内容】

防災行政無線と同様

港区防災ラジオ

【放送内容】

防災行政無線と同様

防災情報メール

【タイトル】

港区国民保護情報

【本文】

港区に以下の情報が発表されました。内容は以下のとおりです。

=======

政府からの発表

これは、Jアラートのテストです

=======

港区防災アプリ

【タイトル】

防災情報メールと同様

【本文】

防災情報メールと同様

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理室防災課危機管理担当

電話番号:03-3578-2535

ファックス番号:03-3578-2539