現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 子ども・家庭 > 方針・計画等 > 「みんなと子どもすくすくアクション」について

ここから本文です。

更新日:2023年4月25日

「みんなと子どもすくすくアクション~港区の就学前の子どもを取り巻く環境変化等を踏まえた30の子育て支援策~」について

令和5年2月、子育て世帯の新たな課題やニーズに対応する支援策をまとめた「みんなと子どもすくすくアクション~港区の就学前の子どもを取り巻く環境変化等を踏まえた30の子育て支援策~」を策定しました。

「みんなと子どもすくすくアクション」には、新たな30の子育て支援策を掲げており、教育・保育施設利用世帯、在宅子育て家庭(未就園児がいる世帯)、特別な支援が必要な子どもがいる世帯など、対象ごとにまとめています。

「みんなと子どもすくすくアクション」を着実に実行することで、就学前の子どもがいる世帯に対する子育て支援の早期の充実を図ります。

子育て支援策の一覧

1 教育・保育施設利用世帯への支援策

  • 保育アドバイザー派遣事業の拡充
  • 保育の質向上のための研究プロジェクトの実施
  • 大学との協働による新たな保育士研修カリキュラムの構築
  • 港区版保育の質のガイドラインの作成
  • 認可外保育施設改修費等支援事業の実施
  • 区立幼稚園における子育てサポート保育の拡充
  • 区立幼稚園における夏季等休業中の一時預かり事業の実施
  • 区立幼稚園における教育活動の充実
  • 区立幼稚園における利便性等向上策の実施
  • 区立幼稚園における体験保育等の拡充
  • 幼稚園紹介パンフレットを活用した魅力周知の充実
  • 送迎用バス安全装置装備支援事業の実施

2 在宅子育て家庭への支援策

  • 私立認可保育園での余裕活用型一時保育事業の実施
  • みなと保育サポート事業再編による乳幼児一時預かり事業の拡充
  • ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)の実施
  • 産前産後家事・育児支援事業の拡充
  • 子育てひろば「あい・ぽーと」への親子が集えるカフェの設置
  • 子育てひろば等職員への心理専門相談員巡回指導の実施
  • 産後母子ケア事業の拡充

3 特別な支援が必要な子どもがいる世帯への支援策

  • 認可保育園等の障害児・個別的配慮児への対応力向上策の実施
  • 私立幼稚園への特別支援アドバイザー派遣、特別支援教育担当者会の拡充
  • 児童発達支援センターでの相談者に合わせた相談体制の構築
  • 子どもの障害や発達について気軽に相談できる出張相談・親子サロンの設置
  • 児童発達支援センターと保育園の「併用通所」の対象の拡大

4 その他アンケートで把握したニーズへの対応

  • エンジョイ・セレクト事業の継続実施
  • 多子世帯移動経費補助事業の実施
  • 就学前児童の港区コミュニティバス「ちぃばす」及び台場シャトルバス「お台場レインボーバス」運賃の無料化
  • 妊産婦に無料で発行している港区コミュニティバス乗車券の利用対象者拡大
  • 区立認可保育園でのおむつサブスクリプションサービスの実施
  • 出産費用助成事業の拡充

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども家庭支援部子ども政策課子ども政策推進係

電話番号:03-3578-2680

ファックス番号:03-3578-2384