ここから本文です。
平成24年8月に子ども・子育て関連3法が成立し、「子ども・子育て支援新制度(以下、新制度)」が平成27年度4月から本格実施となり、港区においても子ども・子育て支援の充実を図っています。
※法の名称は略称
新制度について、詳しくは内閣府のホームページをご覧ください。
<内閣府ホームページ>子ども・子育て支援新制度(外部サイトへリンク)
事業計画の策定や策定後の進捗管理等に、保護者や子育て支援に係る関係者の意見を反映させるため、平成25年6月に条例で「港区子ども・子育て会議」を設置しました。
令和2年度から5年間を計画期間とする「第二期港区子ども・子育て支援事業計画」を策定するにあたり、平成30年11月から12月にかけ、区民の皆様にアンケート調査を実施しました。
新制度に向け、幼児期の教育・保育、子育て支援のニーズを把握し、幼稚園・保育園及び地域子ども・子育て支援事業等の提供体制の確保を計画的に推進することを目的として、令和2年度から令和6年度までの5か年を計画期間とする「港区子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども政策課子ども政策推進係
電話番号:03-3578-2680
ファックス番号:03-3578-2384