• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年10月 > 広報みなと2024年10月1日号 トップページ > 広報みなと2024年10月1日号 おしらせボード 講座・催し物(高齢者)

印刷

更新日:2024年10月1日

ページID:151500

ここから本文です。

広報みなと2024年10月1日号
おしらせボード
講座・催し物(高齢者)

第25回港区長杯争奪高齢者いきいき麻雀大会

対象

60歳以上の区民

とき

11月3日(日曜・祝日)午後0時30分から午後5時30分(午前11時30分受け付け)

ところ

新雀荘(新橋二丁目16番1号ニュー新橋ビル4階)

定員・募集人員

108人(申込順)

費用

1,000円(参加費)

申し込み

電話で、10月2日(水曜)から10月15日(火曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

担当課

芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係

はり・マッサージサービス

対象

65歳以上の区民

とき

11月5日(火曜)・11月6日(水曜)

ところ

虎ノ門いきいきプラザ

定員・募集人員

60人(申込順)

費用

1,000円(利用料)

申し込み

電話で、10月8日 (火曜)午後5時までに、虎ノ門いきいきプラザへ。
電話:03-3539-2941

「姿勢のいい街 麻布」いい姿勢で歩く動く教室

対象

60歳以上の区民

とき

10月24日(木曜)午前10時から午前11時30分

ところ

西麻布いきいきプラザ

定員・募集人員

20人(抽選)

申し込み

本人が電話または直接、10月16日(水曜)までに、西麻布いきいきプラザへ。
電話:03-3486-9166

暮らしに役立つパソコン教室

対象

50歳以上の区民

とき

11月6日から12月25日(毎週水曜・全8回)午前10時から午前11時30分

ところ

南麻布いきいきプラザ

定員・募集人員

10人(60歳以上の新規の人優先で抽選)

費用

2,000円(テキスト代)

申し込み

電話または直接、10月15日(火曜)までに、南麻布いきいきプラザへ。
電話:03-5232-9671

男性なかまづくりウオーキング~勝海舟の跡地を巡る散歩道~

対象

1時間程度の歩行が可能な60歳以上の区民

とき

10月29日(火曜)午後1時から午後3時

ところ

赤坂周辺

定員・募集人員

20人(申込順)

申し込み

電話で、10月25日(金曜)までに、赤坂地区高齢者相談センターへ。
電話:03-5410-3415

初心者麻雀教室

対象

65歳以上の区民で、麻雀初心者

とき

11月5日から2月25日(12月31日を除く毎週火曜、全16回)午後1時30分から午後3時30分

ところ

青山いきいきプラザ

定員・募集人員

20人(初めての人優先で抽選)

費用

1800円(テキスト代)

申し込み

郵送で、往復はがきの往信面に「初心者麻雀教室希望」・郵便番号・住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号・麻雀歴、返信面に自分の郵便番号・住所・氏名を明記の上、10月16日(水曜・必着)までに、〒107-0062南青山二丁目16番5号 青山いきいきプラザへ。

問い合わせ

青山いきいきプラザ
電話:03-3403-2011

脳の健康度測定会

対象

50歳以上の区民

とき

11月1日(金曜)
(1)午前10時30分から午前11時30分
(2)午後1時から午後2時
(3)午後2時30分から午後3時30分

ところ

介護予防総合センター(みなとパーク芝浦2階)

定員・募集人員

計50人(抽選)

申し込み

電話で、10月3日(木曜)から10月17日(木曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

または申し込みフォームからも申し込みできます。当選者にはご案内を郵送します。
※7月と10月に開催した脳の健康度測定会に参加された人は、申し込みできません。

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

問い合わせ

高齢者支援課高齢者相談支援係
電話:03-3578-2413

続けてつなげて40年 第40回さわやか体育祭

対象

おおむね60歳以上の区民

とき

11月13日(水曜)午前9時30分から午後0時30分

ところ

港区スポーツセンター(みなとパーク芝浦内)

申し込み

直接、10月20日(日曜)までに、各いきいきプラザ、芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ、台場高齢者在宅サービスセンターへ。

問い合わせ

三田いきいきプラザ
電話:03-3452-9421
神明いきいきプラザ
電話:03-3436-2500
虎ノ門いきいきプラザ
電話:03-3539-2941
南麻布いきいきプラザ
電話:03-5232-9671
ありすいきいきプラザ
電話:03-3444-3656
麻布いきいきプラザ
電話:03-3408-7888
西麻布いきいきプラザ
電話:03-3486-9166
飯倉いきいきプラザ
電話:03-3583-6366
赤坂いきいきプラザ
電話:03-3583-1207
青山いきいきプラザ
電話:03-3403-2011
青南いきいきプラザ
電話:03-3423-4920
豊岡いきいきプラザ
電話:03-3453-1591
高輪いきいきプラザ
電話:03-3449-1643
白金いきいきプラザ
電話:03-3441-3680
神応いきいきプラザ
電話:03-5422-8848
白金台いきいきプラザ
電話:03-3440-4627
港南いきいきプラザ
電話:03-3450-9915
芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ
電話:03-5443-7338
台場在宅サービスセンター
電話:03-5531-0520

「脳活教室」日々の生活に取り入れられる脳トレやウオーキングを通して脳の活性化(脳活)を!

対象

60歳以上の要介護・要支援の認定を受けていない区民

とき

11月15日から12月6日(毎週金曜・全4回)午前10時から午前11時30分

ところ

介護予防総合センター(みなとパーク芝浦2階)

定員・募集人員

40人(申込順)

申し込み

電話で、10月8日(火曜)から11月5日(火曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

問い合わせ

高齢者支援課高齢者相談支援係
電話:03-3578-2413

台場在住高齢者向け事業 昭和歌謡を、みんなで歌おう

対象

65歳以上の人

とき

10月15日(火曜)午前10時30分から午前11時30分

ところ

台場ふれあい団らん室

定員・募集人員

18人(申込順)

申し込み

電話で、10月11日(金曜)までに芝浦港南地区高齢者相談センターへ。
電話:03-3450-5905

よくある質問

最近チェックしたページ

 

Pick up