• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年4月1日

ページID:8008

ここから本文です。

高齢者民間賃貸住宅入居支援事業

事業の目的

様々な理由で現在の住まいから住み替えが必要であるにも関わらず、新たな住まいが見つからず困っている高齢者が、良好な居住環境を確保できるよう支援します。

事業の内容

  1. 民間賃貸住宅の紹介 
    公益社団法人東京都宅地建物取引業協会第六ブロック及び公益社団法人全日本不動産協会東京都本部港支部の協力を得て、民間賃貸住宅を紹介します。
  2. 入居費用の一部助成
    転居の理由が自己の責めに寄らない立ち退きによるもので、紹介を受けた区内の民間賃貸住宅に賃貸借契約を結んだ場合は、入居費用の一部を助成します。
  3. 債務保証会社の紹介
    保証人がいない場合等に、区と協定を締結している債務保証会社を紹介します。
  4. 債務保証会社の初回保証委託料の助成
    本事業で、区内の民間賃貸住宅に賃貸借契約を結ぶ際に、債務保証会社を利用する場合は、初回保証委託料を助成します。

対象要件と助成額

詳細は、高齢者民間賃貸住宅入居支援事業のチラシ(PDF:253KB)をご覧ください。

申込み先

●来所による申込み

各総合支所区民課保健福祉係

各地区総合支所区民課保健福祉係

電話

ファックス

芝地区総合支所区民課保健福祉係

3578-3161

3578-3183

麻布地区総合支所区民課保健福祉係

5114-8822

3583-0892

赤坂地区総合支所区民課保健福祉係

5413-7276

3402-8192

高輪地区総合支所区民課保健福祉係

5421-7085

5421-7613

芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係

6400-0022

5445-4590

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部住宅課住宅政策担当

電話番号:03-3578-2289

03-3578-2111(内線2289)