トップページ > 区政情報 > 調査・統計 > 調査・報告(カテゴリ別一覧) > 政策研究一覧 > 「港区におけるクリエイティブ産業実態調査」の結果がまとまりました
印刷
更新日:2019年4月4日
ページID:92502
ここから本文です。
「港区におけるクリエイティブ産業実態調査」の結果がまとまりました
区内のクリエイティブ産業※事業所を対象とした調査です
港区政策創造研究所が平成30年度に実施した「港区におけるクリエイティブ産業実態調査」の結果がまとまりました。この調査は、区内のクリエイティブ産業事業所に対してアンケート調査を実施し、クリエイティブ活動の実施状況や課題、事業環境としての港区の特徴、必要な行政サービス等について回答をしていただきました。
※「クリエイティブ産業」とは?
・独創性、創造性に強く関連するような事業(例えば、芸術、舞台芸術、音楽、映画、ビデオ、写真、テレビ、ラジオ、アニメ、ゲーム、デザイン、ファッション、広告、出版、工芸、玩具、家具、ソフトウェア、観光、食などに関する事業)が中心である産業のことです。
- 港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(Ⅰ~Ⅲ章)(PDF:5,956KB)
- 港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(Ⅳ章-1(1))(PDF:4,041KB)
- 港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(Ⅳ章-1(2))(PDF:5,099KB)
- 港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(Ⅳ章-2)(PDF:5,096KB)
- 港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(Ⅴ~Ⅵ章)(PDF:3,907KB)
- 【概要版】港区におけるクリエイティブ産業実態調査報告書(PDF:5,863KB)
クロス集計結果(本編Ⅵ章-2に未収録のもの)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課政策研究担当
電話番号:03-3578-2567
ファックス番号:03-3578-2034
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。