• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 地域福祉・その他福祉 > あんしん未来・終活サポート事業

印刷

更新日:2025年10月1日

ページID:168095

ここから本文です。

目次

あんしん未来・終活サポート事業

区は港区社会福祉協議会と連携し、高齢者等の区民が、自身の意思に沿った将来の生活と終末期に備えられるよう、準備する活動を支援する事業を令和7年10月1日より開始しました。

あんしん未来・終活サポート事業とは

区と港区社会福祉協議会がそれぞれ実施する、高齢者等の区民が、自身の意思に沿った将来の生活と終末期に備えられるよう、準備する活動を支援する取組及び事業の総称です。

10月から開始する取組及び事業は以下の3つです。

終活相談窓口(港区社会福祉協議会事業)

港区社会福祉協議会 権利擁護推進係(権利擁護センター サポートみなと)に終活相談窓口を設置しました。

詳細は、港区社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

終活相談窓口(港区社会福祉協議会ホームページ)(外部サイトへリンク)

(受付時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

電話番号:03-6230-0283

港区エンディングプラン登録事業(区事業)

緊急連絡先や終活関連情報を区に登録することで、登録者が病気等で意思表示ができなくなったとき、又はお亡くなりになったときに、登録者が事前に指定した開示先(警察署、消防署、医療機関、親族、友人等)へ区が登録内容を開示し、本人の希望に沿った終末期の医療、円滑な死後事務を実現します。

詳細はこちら(港区エンディングプラン登録事業のページ)をご覧ください。

入院時サポート事業(港区社会福祉協議会事業)

緊急の入院時、病院からの連絡により、入院費等の支払い支援等を行います。利用したい場合は入院先の相談員へご相談ください。また、詳しくは終活相談窓口(港区社会福祉協議会内)へお問い合わせください。

入院時サポート事業(港区社会福祉協議会ホームページ)(外部サイトへリンク)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部保健福祉課保健福祉総合調整係

電話番号:03-3578-2328

ファックス番号:03-3578-2398

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課高齢者相談支援係

電話番号:03-3578-2407

ファックス番号:03-3578-2419

エンディングプラン登録事業は高齢者支援課、終活相談窓口及び入院時サポート事業は終活相談窓口(港区社会福祉協議会内)にお問い合わせください。