ここから本文です。
遊び場開放事業
遊び場開放は、港区の児童や幼児の身近で安全な遊び場として区立小学校の校庭を開放し、交通事故やその他の危険から子どもを守るとともに、子どもたちの健全育成を図ることを目的としています。
遊び場開放において、危険防止のため次の事項は禁止されています。
※各学校により禁止・注意事項が異なりますので、開放指導員に確認してください。また、学校教育の延長として遊び場での飲食等は禁止されていますのでご注意ください。ただし、水筒等の持参による水分補給は可能とします。
※ごみは必ずお持ち帰りください。
※遊び場開放を利用できるのは、原則として、当該校の通学区域内に在住する児童および付き添いのある幼児です。
※事前の検温をお願い致します。
学校ごとに開放日が決まっています。下記の予定表をご覧ください。
学校行事等の都合で、急遽開放休止になることがありますので、あらかじめご了承ください。
また、一部、1月から3月の開放予定が変更となっておりますので、ご了承ください。
開放枠 |
開放時間 |
---|---|
午前 |
午前10時~正午 |
午後(※4月~9月) |
午後1時~午後5時 |
午後(※10月~3月) |
午後1時~午後4時 |
※正午から午後1時まで、開放はお休みです。
※開放日は学校ごとに異なります。必ず開放予定表をご覧ください。
雨天や荒天時など、以下のとおり遊び場開放を中止します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03-3578-2750
ファックス番号:03-3578-2759