• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 文化・芸術 > みなと芸術センターについて > みなと芸術センター整備に向けたプレ事業について > 令和6年度みなと芸術センター整備に向けたプレ事業「みなとコモンズ」について

印刷

更新日:2024年10月28日

ページID:151256

ここから本文です。

令和6年度みなと芸術センター整備に向けたプレ事業「みなとコモンズ」について

港区立みなと芸術センター整備に向けたプレ事業として、旧三田図書館を活用した新たな居場所「みなとコモンズ」を実施します。

本事業は、将来的にみなと芸術センターが担う事業のモデルケース作りとして、港区が目標として掲げる「共生社会の実現」を念頭に、様々なイベントや企画を試験的に開催し、多様な価値観が共存する場を作り上げることを目指します。

 

詳細については以下のNPO法人芸術公社のページをご覧ください。

https://artscommons.asia/news/1004/(外部サイトへリンク)

 

今後のスケジュール(概要)

9月21日(土曜):プレオープン(上田久美子「リーディング・ワークショップ」)

(事前申込み制※既に申込み期間は終了しております。)
10月12日(土曜日):グランドオープン(コモニング・バザー、対話と学びのワークショップ第1回開催、「深海:呼吸をさがす部屋」オープン)

(対話と学びのワークショップは事前申込み制。申込み締切は9月30日)

 

お問合せ

NPO法人芸術公社

メール:minato.commons@gmail.com

その他

主催:港区

事務局・お問合せ先:NPO法人芸術公社

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課みなと芸術センター整備担当

電話番号:03-3578-2342

ファックス番号:03-3438-8252