トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 文化・芸術 > みなと芸術センターについて > みなと芸術センター整備に向けたプレ事業について > 令和6年度みなと芸術センター整備に向けたプレ事業「みなコモ・リサーチコレクティブ」リサーチメンバー募集について
更新日:2024年11月12日
ページID:153475
ここから本文です。
令和6年度みなと芸術センター整備に向けたプレ事業「みなコモ・リサーチコレクティブ」リサーチメンバー募集について
港区立みなと芸術センター整備に向けたプレ事業として、「みなコモ・リサーチコレクティブ」を実施します。
それぞれが「調べ学習」のような形で、自分の調べたいテーマに応じて港区内でのリサーチを行い、その成果を発表しあう、ゆるやかな集まりです。立ち上げにあたり、リサーチメンバーを募集します。どなたでも参加可能ですので、お気軽にご応募ください。
詳細については以下のNPO法人芸術公社のページをご覧ください。
https://artscommons.asia/news/1103/(外部サイトへリンク)
応募要項
内容
- 参加者はそれぞれ港区に関する調査テーマ(例)食、動物、植物、歴史、文学、地理、建築、観光、伝統など)を設定し、11月から3月末までの期間を使って、グループまたは個人でリサーチを行います。
- 期間中、毎週日曜日の11時-14時のコアタイムを中心に、他の参加者と交流したり、コア・リサーチャーからリサーチに関するアドバイスを受けることができます。
- リサーチの成果として、各自が地図を作成します。地図は、それぞれがテーマを設け、道順を考え、実際に辿ってみることができるものを目指します。作成した地図は、みなとコモンズ内で展示・発表します。
- 参加者には、2025年1月11日(土曜日)に開催される港区主催のシンポジウムにおいて、活動の中間報告をお願いする予定です。
会場
みなとコモンズ/旧三田図書館(芝5丁目28−4)他、港区周辺
JR田町駅芝浦口より徒歩5分
地下鉄都営三田線・浅草線三田駅A3出口より徒歩2分
日程
2024年11月より随時開始し、2025年3月末まで活動予定です。
原則、毎週日曜日の11時-14時をコアタイムとして、メンバーの集まりがあります。
2024年は以下の予定になります。2025年の予定は改めて共有します。
11月17日(日曜日)、12月1日(日曜日)、12月8日(日曜日)、12月15日(日曜日)、12月22日(日曜日)
※月1回からの参加でも歓迎です。参加できる範囲でご参加ください。
募集対象
中学生以上の方
※中学生・高校生の参加は初回までに保護者の同意書提出必須。
※中学生、高校生、大学生歓迎。中高のクラブ活動や大学のゼミやサークル単位での参加も歓迎。
※港区在住、在勤、在学歓迎。
※主に日本語を使用しますが、英語でのサポートも可。
定員
20名程度(応募者多数の場合は抽選。)
参加費
無料
※活動内で移動する場合、交通費は自己負担となります。
募集期間
11月14日(木曜日)一次締切
以後も募集は継続する予定です。
応募方法
こちらのGoogleフォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
お問合せ
NPO法人芸術公社
「みなとコモンズ」専用連絡先
E-mail|minato.commons@gmail.com
その他
主催:港区
事務局・お問合せ先:NPO法人芸術公社
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課みなと芸術センター整備担当
電話番号:03-3578-2342
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。