• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年3月 > みなと新技術チャレンジ提案制度 実証実験(第四弾) ドローンによる垂直物資輸送を実施します

印刷

更新日:2025年3月6日

ページID:158908

ここから本文です。

みなと新技術チャレンジ提案制度 実証実験(第四弾) ドローンによる垂直物資輸送を実施します 

「みなと新技術チャレンジ提案制度」の実証実験の第四弾として、区内の高層マンションの地上から屋上まで、災害時を想定したドローンによる垂直物資輸送を実施します。区内における高層マンションでの地上から屋上までのドローンの物資輸送は初となります。報道機関に向けて当日の様子を公開しますので、取材をご希望の報道機関は、ぜひお申し込みください。

プレスリリース(PDF:380KB)

↑物資輸送イメージ

実証実験の内容と実施日時

株式会社ハミングバード

ドローンによる垂直物資輸送(地上~マンション屋上)

令和7年3月15日(土曜)14時30分~15時00分

※集合時間は13時50分厳守です。

↑物資輸送のイメージ

取材にあたってのお願い

※当日、14時から安全対策に関する動画をご視聴いただきます。動画をご覧いただけない場合には、取材をすることができません。また、事故対応のための安全管理カード(氏名、緊急連絡先、血液型(任意))をご記入いただき、区へご提出いただきます。

※マンション名はプライバシー保護の観点から公表しません。報道の際は、マンション名を掲載しないでください。

※個人や部屋、マンション等が特定されないよう、撮影場所や範囲は指定させていただきます。取材の際には、プライバシー保護を徹底してください。

※安全管理の点から、マンション屋上での取材はできません。

※取材当日は、報道機関を示すための腕章や名札を着用してください。

※報道は実証実験実施後にお願いします。

※みなと新技術チャレンジ提案制度については区ホームページをご覧ください。

 https://www.city.minato.tokyo.jp/shingijyutsutan/challenge.html

※今年2月に実施した、ドローンによる水平物資輸送の実証実験の様子を区公式YouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

↑区ホームページ

↑区公式YouTube

 

 

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部企画課新技術活用担当

電話番号:03-3578-2078

ファックス番号:03-3578-2069