現在のページ:トップページ > 区政情報 > 情報政策 > みなと新技術チャレンジ提案制度~実証実験のプロジェクトを募集します~

ここから本文です。

更新日:2024年8月30日

みなと新技術チャレンジ提案制度~実証実験のプロジェクトを募集します~

 区では、区政のあらゆる分野で新技術を活用した区民サービスの質の向上や地域活性化に資する事業を推進できるよう、区と事業者が連携して新技術の実証実験を行う「みなと新技術チャレンジ提案制度」を開設し、実証実験の実現に向けて支援を行います。
  本事業では、区内をフィールドとした実証実験への協力を通じて、多様化・複雑化する行政や地域の課題を民間事業者等の持つ新技術を積極的に活用しながら解決し、公共サービスにおける区民・事業者の利便性の向上、行政運営の効率化、及び新たな価値を提供するサービス創出を目指します。区が採択した提案は、実証実験の実現に向けて、広くサポートいたします。
 新技術を使ったワクワクするような提案をお待ちしております!
※新技術:ドローン/メタバース/生成AI/NFT(非代替性トークン)/XR/ロボット/デジタルツイン/Web3.0/BIM(BuildingInformation Modeling)/CIM(ConstructionInformation Modeling)/ブロックチェーン/スターリンク等のまだ区が本格導入していない技術を指します。

みなと新技術チャレンジ提案制度チラシ(PDF:373KB)

内容

 区政のあらゆる分野で新技術を活用した区民サービスの質の向上や地域活性化に資する実証実験のプロジェクトを募集します。詳細は提案募集要項を参照ください。

みなと新技術チャレンジ提案制度実証実験プロジェクト募集要項(PDF:442KB)

応募期間

2024年8月23日(金)~2024年9月27日(金)
※以下の流れで応募ください。
(1)申込書の提出
2024年9月20日(金)午後5時まで
(2)提案書、プレゼンテーション動画、登記簿謄本(履歴事項全部証明書等)の写しまたは開業届の写しの提出
2024年9月27日(金)午後5時まで

応募対象者

事業者(個人事業主を含む。)及び教育機関、団体等
※募集要項を必ずご確認ください。

採択予定件数

5件(予定)

区の支援内容

・実証実験の費用負担(1件300万円を上限)
・専門家からの助言機会の提供
・施設等の確保、モニターのあっせん等(区内の公園、学校、公道などの公共施設提供、国定公園、河川、農地等の調整、モニター募集、地元調整等)
・国等に対する規制又は制度改革の提案(国際戦略総合特区の活用、国家戦略特区の提案を想定)
・大学又は研究機関等とのマッチングによる技術相談
・区のイベント等におけるPRの場の提供
・その他、区が必要と認めるもの

詳細は募集要項を必ずご確認ください。

応募方法

以下の流れでご応募ください。応募にあたっては、必ず募集要項をご確認ください。
(1)下記の提出先より申込書の提出 ※9月20日(金)17時まで
提出先(みなと新技術チャレンジ提案制度事務局):newtech-challenge@city.minato.tokyo.jp

→(1)のご提出後、事務局にて内容を確認し、申込書の連絡先のメールアドレスに提案書、プレゼンテーション動画、登記簿謄本(履歴事項全部証明書等)の写しまたは開業届の写しを提出するストレージサービスのリンクをご案内します。

(2)区が提示するリンクに提案書、プレゼンテーション動画、登記簿謄本(履歴事項全部証明書等)の写しまたは開業届の写しの提出※9月27日(金)17時まで

募集要項、評価基準、協定書案

以下の書類について、必ずご確認の上、ご応募ください。

(1)募集要項等
みなと新技術チャレンジ提案制度実証実験プロジェクト募集要項(PDF:442KB)
区の課題例示(参考)(PDF:187KB)

(2)評価基準
評価項目一覧(PDF:226KB)

(3)協定書案
協定書案(PDF:238KB)
実施計画書案(PDF:84KB)

応募様式、辞退届

申込書(ワード:16KB)
提案書(様式)(PPT:60KB) 
※提案書と同時にプレゼンテーション動画、登記簿謄本(履歴事項全部証明書等)の写しまたは開業届の写しもご提出いただきます。詳細は募集要項をご確認ください。
辞退届(ワード:16KB)

説明会、質問書の受付と回答

(1)説明会
メタバース空間を用いて、みなと新技術チャレンジ提案制度に関する説明会を8月30日(金)13時~17時で実施します。
是非ご参加ください。なお、説明会は任意参加になります。

・メタバース説明会(外部サイトへリンク)※8月30日12時半から入室可能
【注意事項】
①メタバース会場へ入室する際、アバターは「男性化体スーツ1」等にすることで視点が高くルーム内の資料等が見やすくなります。
※他のアバターの場合、低い視点となり見にくい場合がございますのでご了承ください。

②メタバース会場は13時~17時の間で公開しています。任意の時間に会場へ入室頂き概要、説明を確認頂くようお願いします。

※13時~17時の間、通しで説明会を実施するものではありません。

(2)質問書の受付と回答
①受付期限
2024年9月4日(水)午後5時まで

②受付方法
質問書(様式)に必要事項と質問を記入の上、下記の提出先に提出してください。

質問書(様式)(ワード:20KB)

提出先(みなと新技術チャレンジ提案制度事務局):newtech-challenge@city.minato.tokyo.jp

③回答方法
2024年9月11日(水)に、全ての質問に対する回答を港区ホームページで公表します。なお、回答の際、質問者は公表しません。
また、意見の表明と解されるものや質疑の内容(質問内容が不明瞭なもの等)によっては回答しない場合があります。

スケジュール

本事業のスケジュールは以下を予定しています。

募集要項等公表、公募開始 

2024年8月23日(金)

メタバース説明会 ※任意参加

2024年8月30日(金)午後1時~午後5時まで

質問締切 2024年9月4日(水)午後5時まで
質問回答

2024年9月11日(水)

申込書提出締切 2024年9月20日(金)午後5時まで

提案書、プレゼンテーション動画、

登記簿謄本(履歴事項全部証明書等)の写しまたは開業届の写し提出締切    

2024年9月27日(金)午後5時まで
一次審査結果通知 2024年10月7日(月)
二次審査結果通知 2024年10月23日(水)
区と実証実験の候補者での協定書の締結 2024年11月以降(予定)

実証実験の実施

2024年12月以降(予定)
実証実験完了、報告書の提出 2025年3月まで

詳細は募集要項をご参照ください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部企画課新技術活用担当

電話番号:03-3578-2202

ファックス番号:03-3578-2069