トップページ > 区政情報 > 情報政策・デジタル・新技術 > 5G基地局設置ワンストップ窓口について
更新日:2024年4月1日
ページID:129509
ここから本文です。
5G基地局設置ワンストップ窓口について
第5世代移動通信システム(5G)基地局の設置をより促進するため、基地局設置拠点となる区有施設等の情報(アセット)の公開を行うとともに、限られたスペースやインフラを有効に活用した効率的な基地局設置をめざし、場所の選定から設置までを一元的にサポートするワンストップ窓口を開設します。
5G基地局設置ワンストップ窓口での手続の流れ
5G基地局設置ワンストップ窓口での手続の流れは以下の図のとおりです。
1. 5G基地局設置ワンストップ窓口について
窓口担当課:企画課デジタル改革担当
電話番号:03-3578-2073
対応時間:平日午前8時30分~午後5時00分(港区役所開庁日に準じます)
2. 5G基地局アセットの情報について
5G基地局設置拠点となる区有施設等の情報(アセット)については、以下のファイルを参照してください。
一覧データの下部に記載の留意事項についてもご確認ください。
3. 詳細情報の照会について
アセット一覧の中から詳細情報を照会したい場合は電子申請から申込を行ってください。
申込から3週間程度を目途に照会結果について回答します。なお、申込時に必要な情報は以下のとおりです。
- 事業者名
- 事業者住所
- 事業者電話番号
- 事業者メールアドレス
- 担当者氏名
- 照会希望アセットDB番号(申請1回あたりの上限数は10アセット)
- 照会希望アセットDB名称
- 設置予定場所
- 設置予定時期
- 基地局シェアリングの有無
- 設置予定基地局の機器の詳細(重さ・大きさ・形状・個数)
- 設置にあたり必要な図面の種類
- その他特記事項
4. 事前ヒアリング・現地調査・図面閲覧等について
詳細情報の照会の結果、対象アセットの現地調査の日程調整や、図面等の閲覧に関する申込手続きについてご案内します。
また、ワンストップ窓口において事前に基地局設置の全体的な工程に関する簡易的なヒアリングを行うほか、設置にあたっての注意事項をお知らせいたします。
5. 基地局設置に関する申請・使用許可について
現地調査の後、基地局の設置工事等を実施する場合は、区有施設等のアセット所管課に対し、行政財産使用許可の申請等を行ってください。
各種申請の許可決定後に施工開始となります。
6. 基地局設置に関するFAQについて
基地局設置に関する想定質問については、以下のファイルを参照してください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課デジタル改革担当
電話番号:03-3578-2855
ファックス番号:03-3578-2069
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。