• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 連携 > 港区は企業との連携を推進しています > あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との地域社会の発展に関する連携協力協定

印刷

更新日:2023年2月2日

ページID:155698

ここから本文です。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社との地域社会の発展に関する連携協力協定

港区とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、安全に関する区民向けセミナーの共催や同社関係先に対する区の取組の周知など、連携協力関係を構築してきました。

令和5年2月2日(木曜)、これまでの連携協力関係をより強固で継続的なものとし、さらに発展させるため、安全・安心の推進に関する事項、同社が保有する知見の提供及び活用に関する事項、同社のネットワークの活用に関する事項を中心とした「地域社会の発展に関する連携協力協定」を締結しました。今後、協定に基づいた取組を推進していきます。


締結式の様子
(左から鈴木省一あいおいニッセイ同和損保常務執行役員、武井雅昭港区長)

連携協力事項の概要

安全・安心の推進に関する事項

危機管理や防災、交通安全、生活安全など、あいおいニッセイ同和損保の専門性を生かした区民向けセミナーや啓発活動など、安全・安心に関する連携を推進します。

あいおいニッセイ同和損保の知見の提供及び活用に関する事項

あいおいニッセイ同和損保が持つリスクマネジメント等に関する様々な知見の提供と活用を通じ、効果的な取組を推進します。

あいおいニッセイ同和損保のネットワークの活用に関する事項

区の情報発信等について、あいおいニッセイ同和損保が区内及び全国に保有するネットワークを活用した取組を推進します。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部企画課企業連携推進担当

電話番号:03-3578-2198

ファックス番号:03-3578-2034

Pick up