印刷
更新日:2023年8月2日
ページID:6940
ここから本文です。
入院助産
経済的理由により、入院して出産することができない状況にある妊産婦に対し、指定病院で助産を行います。申請には事前相談が必要です。
対象
- 生活保護世帯・中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による支援給付受給世帯
- 住民税非課税世帯で、 健康保険等の出産一時金が40万4千円未満の人
- 当該年度(4月から6月までについては前年度)に支払った住民税所得割の額が19,000円以下の世帯(生活保護世帯を除く。)で、健康保険等の出産一時金が40万4千円未満の人
入院助産制度は入院時の助産費用を公費で負担する制度です。住民税額により利用者に負担額が生じる場合があります。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども家庭支援センター家庭相談係
電話番号:03-5962-7214
ファックス番号:03-5962-7205
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。