• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2024年3月25日

ページID:109537

ここから本文です。

日本語交流講座(日本語学習支援ボランティア育成講座)

誰にでも分かりやすく表現された日本語、「やさしい日本語」を使って外国人と交流したい人のために、多文化共生や相互理解のためのコミュニケーション等を学ぶ日本語交流講座を実施しています。

受講後は、日本語学習支援ボランティアとして、外国人と1対1の会話パートナーとなって「やさしい日本語」で交流する活動や、日本語サロン、区内の日本語教室などで外国人をサポートする活動に参加できます。

これまでに、延186名の方にご参加いただいています。

外国人が地域に参画するきっかけ作りをお手伝いをしてみませんか?
(日本語交流講座を受講する前に、活動のための説明会に出席する必要があります。)

日本語学習支援ボランティアの活動の様子

日本語サロン

saoron1

グループ活動

group1

group2

説明会・講座日程

令和5年度の説明会及び講座は終了しました。

令和6年度の日程は、7~8月頃に公開します。

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課国際化推進係

電話番号:03-3578-2565

ファックス番号:03-3438-8252