現在のページ:トップページ > 区政情報 > 区の概要 > 港区の地名の歴史 > 芝地区 > 芝(しば)

ここから本文です。

更新日:2012年3月30日

芝(しば)

「芝」の地名は15世紀後半の文献に登場するほど古く、名の由来は明らかになっていません。海苔そだの柴の説、守護職「斯波(しば)」にちなんだ説と、芝草からの説などのほかに、近年では、河口のデルタ地形を示す説などがあります。芝は、漁業と後の海運によって発展しました。

明治11年(1878)に芝区が誕生し、市制町村制改正により一旦、諸町の名前から「芝」の冠称が削除されますが、昭和22年(1947)に港区となり再び復活しました。昭和37年(1962)の「住居表示に関する法律」に則り、昭和39年(1964)に港区内ではじめて区画整理が実施され、それまでの芝金杉町、芝金杉海岸、芝新堀町、芝松本町、本芝、本芝入横町、芝田町、三田四国町(みたしこくまち)など17の旧町が合併して「芝」となりました。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2111