• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2024年 > 広報みなと2024年7月 > 広報みなと2024年7月21日号 トップページ > 広報みなと2024年7月21日号 地域の皆さんでまちづくりに取り組みませんか

印刷

更新日:2024年7月21日

ページID:150590

ここから本文です。

広報みなと2024年7月21日号
地域の皆さんでまちづくりに取り組みませんか

まちづくりの主体は地域の皆さんです。皆さんが快適に暮らせるまちになるように、地域のみんなでまちについて学び、将来像を考えませんか。区は、地域で進めるまちづくりを応援します。

活動に対する区の支援があります

区は「まちづくり組織」の活動に向けて、次のような支援を行っています。

  • 専門家の派遣
  • 出前講座の実施
  • 地域情報誌等でのまちづくり活動のPR
  • まちづくり活動助成金の交付等

登録されているまちづくり組織一覧

10地区でまちづくり組織が登録され、活動が進んでいます。

活動実績

まちづくり組織の名称

地区まちづくりルール認定

六本木三丁目東地区まちづくり協議会

白金高輪駅前東地区まちづくり協議会

環四沿道(高輪三丁目)地区まちづくり協議会

地区まちづくりビジョン登録

麻布十番商店街地区まちづくり協議会

南麻布3丁目地区まちづくり協議会

港区青山通り協議会

赤坂通りまちづくりの会

まちづくり組織登録

龍土町美術館通り沿道まちづくり協議会

白金台2・3丁目まちづくり協議会(環状第4号線周辺)

白金台3丁目地区まちづくり協議会

まちづくりに関心のある人は、お問い合わせください。まちづくり実践等のステップや各組織の範囲等について、詳しくは港区ホームページをご覧ください。

まちづくり組織の活動状況

問い合わせ

  • 芝地区総合支所まちづくり課まちづくり係
    電話:03-3578-3104
  • 麻布地区総合支所まちづくり課まちづくり係
    電話:03-5114-8815
  • 赤坂地区総合支所まちづくり課まちづくり係
    電話:03-5413-7038
  • 高輪地区総合支所まちづくり課まちづくり係
    電話:03-5421-7664
  • 芝浦港南地区総合支所まちづくり課まちづくり係
    電話:03-6400-0017
  • 都市計画課街づくり計画担当
    電話:03-3578-2204

よくある質問

最近チェックしたページ

 

Pick up