• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年7月 > 広報みなと2025年7月1日号 トップページ > 広報みなと2025年7月1日号 子育て関連情報 7月1日からおたふくかぜ(流行性耳下腺炎)ワクチン任意接種費用の一部助成を開始します

印刷

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

目次

7月1日からおたふくかぜ(流行性耳下腺炎)ワクチン任意接種費用の一部助成を開始します

おたふくかぜワクチン予防接種は、保護者の意思で接種するかどうかを決める「任意接種」です。

対象

接種日時点で、区に住民登録がある1歳から小学校就学前のお子さん
※おたふくかぜワクチンの接種歴が2回以上ある場合やおたふくかぜ罹患歴のある人は助成の対象外です。

助成金額・回数

1回当たり7,000円(1人当たり2回まで)
※過去に自費で受けた費用の償還払い制度はありません。

接種場所

区内実施医療機関
※実施医療機関は、港区ホームページでご確認ください。
※実施医療機関以外で接種した場合や区が発行した任意接種予診票を医療機関へお持ちにならない場合は、助成を受けられません。

助成方法

接種前に任意接種費用助成の申請をしてください。港区ホームページから電子申請ができます。予診票が届いたら区内実施医療機関に予約の上、接種を受けてください。

なお、日本小児科学会が推奨している接種時期に該当する次の人には予診票を区から郵送します。

  • 令和7年4月1日以降に1歳になるお子さん
  • 小学校就学前年度のお子さん(年長児相当)

接種について詳しくは、港区ホームページをご覧ください。

港区ホームページ

問い合わせ

  • 予防接種予診票コールセンター
    電話:03-6400-0094

最新の特集を見る