トップページ > 暮らし・手続き > 町会・自治会 > 港区町会・自治会まるごとデジタル支援事業 > SNS周知案内(フォーマット)
印刷
更新日:2024年4月22日
ページID:128446
ここから本文です。
SNS周知案内(フォーマット)
町会・自治会のSNSを周知するためのチラシ(フォーマット)です。
町会掲示板への貼り出しや回覧板での周知等にご利用ください。
- 周知案内チラシ(LINE)(PPT:56KB)
- 周知案内チラシ(Facebook)(PPT:62KB)
- 周知案内チラシ(X(旧twitter))(PPT:63KB)
- 周知案内チラシ(Instagram)(PPT:63KB)
- 周知案内チラシ(縦版/複数SNS)(PPT:59KB)
二次元コード作成方法
①作成したいページのURLをコピーする
②検索エンジンで、「二次元コード 作成」と検索する
③検索結果から二次元コードを作成する、ページを選択する
④①でコピーしたURLをページの指定された場所の貼り付ける
URLを貼り付けた後、「作成する」というボタンを選択し、二次元コードを作成します。
⑤作成された二次元コードを保存する
保存した二次元コードを上記の各周知案内チラシに、貼り付けて使用ください。
二次元コード作成方法(LINEの場合)
個人のアカウントと公式アカウント(ビジネスアカウント)では作成方法が少し異なります。
個人のアカウントの場合
①ホーム画面から右上の「友だち追加」を選択する
②「QRコード」を選択する
③「マイQRコード」を選択する
④「保存」を選択する
公式アカウント(ビジネスアカウント)
①「友だちを増やす」を選択する
②「友だち追加QRコードを作成」を選択する
③二次元コードを保存する
二次元コード作成方法(Instagramの場合)
①右下のプロフィールを選択する
②右上の3本線のメニューを選択
③「QRコード」を選択する
④「ダウンロード」を選択し、二次元コードを保存する
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課区民協働・町会自治会支援担当
電話番号:03-3578-2557
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。