ページID:61815
ここから本文です。
「全国連携の港区」の実現に向けて
港区は平成28年1月に策定した『港区まち・ひと・しごと創生総合戦略』の基本目標の第一に「港区と全国各地の自治体がともに成長・発展し、共存・共栄を図る」を掲げました。
互いの地域の発展と住民のより豊かな生活の実現に向け、全国各地域との連携を推進する専管組織を設置し、自治体間のみならず、住民間、産業間など幅広い連携に取り組んでいます。
港区全国連携自治体MAP(20240601現在)(PDF:874KB)
札の辻スクエア3階交流スペース「港区と全国をつなぐコーナー」
【参加事業者募集中!】令和7年度港区連携自治体ワーケーション促進事業
全国連携マルシェin芝浦
【実施結果】令和6年度港区連携自治体ワーケーション促進事業
【実施結果】令和5年度港区連携自治体ワーケーション促進事業
情報発信
全国連携フォトレポート
- 【東京都八丈町】東京都八丈町の八丈島フリージアまつりキャラバン隊が来訪されました!(令和7年3月6日)
- 【東京都大島町】東京都大島町の伊豆大島椿まつりキャラバン隊が来訪されました!(令和7年1月16日)
- 【北海道宗谷地域】北海道宗谷地域の町村長が来訪されました!(令和6年11月20日)
- 【北海道佐呂間町】北海道佐呂間町の武田町長が来訪されました!(令和6年11月18日)
- 【徳島県阿南市】徳島県阿南市の岩佐市長が来訪されました!(令和6年11月13日)
- 【新潟県五泉市】新潟県五泉市の田邊市長が来訪されました!(令和6年10月25日)
特別区全国連携プロジェクト
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課全国連携推進担当
電話番号:03-3578-2508
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。