印刷
更新日:2024年10月9日
ページID:9527
ここから本文です。
青少年委員
青少年教育の振興を図るため、東京都は昭和28年8月に青少年委員制度を設けました。その後昭和40年度に青少年委員の設置に関する事務が都から区に移管されました。
教育委員会では青少年の健全育成を推進するため、区立中学校区ごとに青少年委員を委嘱しています。任期は2年です。
職務内容は、青少年の余暇指導、青少年団体の育成、関係機関との連絡調整等、家庭・学校・地域のパイプ役としての活動等で、自らの資質の向上のために青少年委員の定例会を月1回開催、研修会を年3回行っています。
青少年委員活動の詳細については、港区青少年委員会公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
青少年委員広報紙With
青少年委員活動を紹介するため、広報誌を発行しています。
- 港区青少年委員会だより「Withvol.102」(令和6年4月1日発行)(PDF:5,645KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.101」(令和4年9月27日発行)(PDF:4,127KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.100」(令和4年3月16日発行)(PDF:3,847KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.99」(令和3年3月30日発行)(PDF:1,161KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.98」(令和2年9月1日発行)(PDF:2,048KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.97」(令和2年3月13日発行)(PDF:2,583KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.96」(令和元年7月5日発行)(PDF:2,118KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.95」(平成31年3月18日発行)(PDF:2,162KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.94」(平成30年7月12日発行)(PDF:4,740KB)
- 港区青少年委員会だより「Withvol.93」(平成30年3月8日発行)(PDF:3,083KB)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課生涯学習係
電話番号:03-3578-2742
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。