現在のページ:トップページ > 麻布地区総合支所 > 麻布地区総合支所が独自に取組む事業(地域事業) > 麻布で“地域のちから”活性化事業 > みんなでまちをよくする「ミナヨク」
ここから本文です。
|
ミナヨクは、地域に愛着を持って地域活動を行う「地域サポーター」として活動できる人材を発掘・育成し、新しい地域のつながりを構築していくことを目的とした事業です。 ※「ミナヨク」とは・・・ |
令和4年度ミナヨクDay7を開催しました‼
開催の様子は、下記のページをご覧ください。
Day7_令和4年12月17日(土曜)午後1時~午後5時_最終発表
日にち | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
Day1 | 令和4年9月24日(土曜) | 午後1時30分~午後4時30分 |
概要説明・自己紹介 過去の企画紹介 |
Day2 | 令和4年10月1日(土曜) | 午後1時30分~午後4時30分 |
活動の体験・学習 ディスカッション |
Day3 | 令和4年10月15日(土曜) | 午後1時30分~午後4時30分 |
活動の体験・学習 ディスカッション |
Day4 | 令和4年10月29日(土曜) | 午後1時~午後5時 |
活動の体験・学習 想い・企画案の発表 |
Day5 | 令和4年11月12日(土曜) | 午後1時~午後5時 |
企画の骨子づくり 講師との相談 |
Day6 | 令和4年11月26日(土曜) | 午後1時~午後5時 |
企画詳細化・実証計画 講師との相談 |
Day7 | 令和4年12月17日(土曜) | 午後1時~午後5時 |
企画内容・実施計画の発表 アドバイス |
※7日間のプログラム終了後、追加講座を実施する場合があります。
麻布のまちの活性化やコミュニティデザインに興味・関心のある方、地域活動に参加したい方
20名程度
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
無料
平成27年度から始まった「ミナヨク」のこれまでのプログラム内容やメンバーから出たアイデアをご紹介しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
ファックス番号:03-3583-3782