トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 麻布地区総合支所が独自に取組む事業(地域事業) > おもちゃライブラリー
印刷
更新日:2016年2月11日
ページID:51525
ここから本文です。
おもちゃライブラリー
乳幼児向けのおもちゃは、使用期間が短いにもかかわらず高価であることから、保護者が適切なおもちゃを選定できるように、良質なおもちゃの貸出しや講演会を実施します。
平成27年度 |
平成28年度 |
平成29年度 |
計 |
|
---|---|---|---|---|
事業費 |
494千円 |
494千円 |
494千円 |
1,482千円 |
おもちゃの貸出し実施施設一覧
飯倉学童クラブ
月曜日~金曜日:午前10時から午後3時まで
土曜日:午前9時から午後5時まで
※毎日10種類の「おすすめおもちゃ」の貸出し、月に1~2日は、全164種類の貸出しを行っています。
麻布子ども中高生プラザ
毎日:午前9時30分から午後4時まで
西麻布いきいきプラザ等複合施設(西麻布子どもふれあいルーム)
月曜日、木曜日:午前10時から午後5時まで
貸出期間
3つの施設とも2週間(無料)借りられます。
おもちゃの選び方等の講演会
開催概要
テーマ:おもちゃと子育て~おもちゃを介した親子の関わり方~
日時:平成27年6月23日 10時30分~11時
場所:麻布子ども中高生プラザ
参加者:22名
関連リンク
最近チェックしたページ
お問い合わせ
○おもちゃライブラリーについて
麻布地区総合支所管理課管理係
電話番号:03-5114-8805
○ホームページについて
麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。