現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 環境保全活動 > 環境について学ぼう > 小・中学生の環境に関する自主研究

ここから本文です。

小・中学生の環境に関する自主研究

概要

小・中学生の環境に関する自主的な研究作品を募集し、優れた作品を表彰、展示します。

環境に配慮した行動の大切さを学ぶことを目的として、平成4年度から実施しています。

内容

【応募資格】区内在住または在学の小学校4年生から中学校3年生

【応募区分】個人またはクループ

【テーマ】水・大気・エネルギー・節電・緑・生きもの・リサイクル・ごみなど身近な環境問題や環境保全に関すること

【作品要件】原則としてレポート用紙30枚以内(両面の場合は15枚以内)、模造紙は2枚以内

※応募作品は、応募時点で未発表のものに限ります。

作品募集案内

過去3年間の入賞作品

過去の入賞作品の内容は東京新橋ロータリークラブ(外部サイトへリンク)のホームページで閲覧できます。

令和5年度入賞作品発表

表彰式

令和5年11月20日(月曜)に、第一ホテル東京で表彰式を行い、武井雅昭港区長から各入賞者に、浦田幹男港区教育委員会教育長から学校賞受賞校に表彰状と副賞がそれぞれ授与されました。

   syugo1        jyuyo1

 

 

 

 

 

 

 

                                                         

 入賞者                                         表彰状授与の様子

 

入賞作品一覧

令和5年度は、592作品(小学生296作品、中学生296作品)の応募があり、審査の結果6作品が入賞しました。

※氏名の敬称は、省略させていただきます。

【小学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞 地球温暖化とゴミ問題 芝小学校 山川 輝士
優秀賞

60日間の私の家の生ごみから食品ロスを考える

芝浜小学校 山口 彩愛
独創賞 三度目の正直 ~すず虫のすごしやすいかんきょうとは~ 高輪台小学校 陶山 達海
【中学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞

芝浦運河の塩分濃度から地球温暖化を考える

2016年と2023年の比較

三田中学校

赤城 明花
優秀賞

港区の建物の特徴と風の関係

御成門中学校 赤城 彩乃
独創賞 凍らせたペットボトルをエアコンの代わりにできるのか? 六本木中学校 村上 准太郎
【学校賞】
芝小学校、赤羽小学校

御成門中学校、港南中学校、六本木中学校

※学校賞は、意欲的に自主研究に取り組んだ学校を選定しました。

入賞作品展示
展示期間 展示場所

令和5年11月21日(火曜)から令和5年11月30日(木曜)AMまで

※令和5年11月26日(日曜)は展示を一時休止いたします。

第一ホテル東京 1階ロビー

(新橋1-2-6)

令和5年12月11日(月曜)PMから令和5年12月22日(金曜)AMまで

みなとパーク芝浦

(芝浦1-16-1)

令和6年1月5日(金曜)PMから令和6年1月12日(金曜)AMまで

港区立エコプラザ

(浜松町1-13-1)

令和6年2月26日(月曜)PMから令和6年3月7日(木曜)AMまで

港区役所 1階ロビー

(芝公園1-5-25)

 

 

 

令和4年度入賞作品発表

表彰式

令和4年11月18日(金曜)に、第一ホテル東京で表彰式を行い、武井雅昭港区長から各入賞者に、浦田幹男港区教育委員会教育長から学校賞受賞校に表彰状と副賞がそれぞれ授与されました。

jyusousya            hyousyou

入賞者                              表彰状授与の様子

入賞作品一覧

令和4年度は、646作品(小学生217作品、中学生429作品)の応募があり、審査の結果7作品が入賞しました。

※氏名の敬称は、省略させていただきます。

【小学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞 私は東京の海でおよぎたいか 芝小学校 萱原 めぐり
優秀賞

日本って本当にきれいなの?

ゴミ捨てから考えた日本とノルウェーの環境せいど

東町小学校 髙原 律仁
努力賞 地球を守ろう!未来を守ろう!
Make the earth green again
赤羽小学校 武田 茉奈
【中学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞 港区内の昆虫と環境の関係性

白金の丘学園

白金の丘中学校

山本 倉蒔
優秀賞

家庭の生ごみから堆肥をつくる研究

御成門中学校 伊藤 沙樹
独創賞 水草、陸上にあがる
-水害・干ばつと植物の関係を考える-
三田中学校 赤城 明花
独創賞 ペットのうんちとSDGs 高陵中学校 小泉 右
【学校賞】
芝小学校、赤羽小学校

高松中学校、お台場学園港陽中学校

※学校賞は、意欲的に自主研究に取り組んだ学校を選定しました。

入賞作品展示
展示期間 展示場所

令和4年11月18日(金曜)から令和4年12月2日(金曜)まで

※令和4年11月26日(土曜)、27日(日曜)は展示を休止

第一ホテル東京1階ロビー

(新橋1-2-6)

令和4年12月12日(月曜)から令和4年12月23日(金曜)まで

みなとパーク芝浦

令和5年1月30日(月曜)から令和5年2月9日(木曜)まで 港区役所1階ロビー
令和5年2月13日(月曜)から令和5年2月24日(金曜)まで 港区立エコプラザ

 

 

 

令和3年度入賞作品発表

表彰式

令和3年11月15日(月曜)に、港区立エコプラザで表彰式を行い、武井雅昭港区長から各受賞者に、浦田幹男港区教育委員会教育長から学校賞受賞校に表彰状と副賞がそれぞれ授与されました。

1        2

入賞者(小学生)                                                                      入賞者(中学生)

 

              3                                       4

              表彰状授与の様子                                                        小学生個人の部最優秀賞の作品発表の様子

受賞作品一覧

令和3年度は、653作品(小学生216作品、中学生437作品)の応募があり、審査の結果9作品(9人)が受賞しました。

※氏名の敬称は、省略させていただきます。

【小学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞

台風のなぞ大調査!!

~宮城県に初上陸したひみつ~

御成門小学校 堀 衣知花
優秀賞

The Under Ground World

御田小学校 三木 航介
優秀賞

「あげる」よりも「教える」で未来の水を救う!!

~2つの実験を通じて考える世界の水事情~

東洋英和女学院

小学部

江原 美玲
努力賞 わたしのマチのポイ捨て調べ 港南小学校 寺内 慈
独創賞 昆虫食に関する調査と考察 港南小学校 加藤 虎太郎
【中学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞 オオミズアオの飼育と環境について

白金の丘学園

白金の丘中学校

山本 倉蒔
優秀賞

土砂崩れはなぜ起こる?

~森林伐採の影響を調べる~

白金の丘学園

白金の丘中学校

徳山 紗英
佳作

環境にやさしいプラスチックを調べる

~牛乳からプラスチックを作る~

白金の丘学園

白金の丘中学校

中村 和愛
努力賞 エネルギー研究 静電気で動くモーター

白金の丘学園

白金の丘中学校

名村 愛子
【学校賞】
御成門小学校、芝小学校、港南小学校

港南中学校、白金の丘学園白金の丘中学校、お台場学園港陽中学校

※学校賞は、意欲的に自主研究に取り組んだ学校を選定しました。

入賞作品展示
展示期間 展示場所

令和3年11月15日(月曜)から令和3年11月22日(月曜)まで

港区立エコプラザ

令和3年12月20日(月曜)から令和3年12月24日(金曜)まで

港区役所1階ロビー

令和4年1月20日(木曜)から令和4年1月26日(水曜)まで

第一ホテル東京1階ロビー

(新橋1-2-6)

環境問題についての講演(協力:モルディブ共和国大使館)

今年度は、国際的な環境問題について更に理解を深める機会として、来賓にモルディブ共和国大使館の方々をお招きしました。表彰式では、イブラーヒム・ウェイス 特命全権大使よりお祝いのご挨拶をいただくとともに、ハディージャトゥ ニズウィー ラシード 一等書記官から自国の環境問題についてご講演いただきました。また、港区立エコプラザでの作品展示期間には、モルディブ共和国の環境に関する写真等を展示しました。

5            6

イブラーヒム・ウェイス 特命全権大使からご挨拶                              ハディージャトゥ ニズウィー ラシード 一等書記官による講演

 

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口