印刷
更新日:2020年12月22日
ページID:30056
ここから本文です。
環境学習用ハンドブックの発行
環境教育の一環として、港区の環境について写真や図表によりわかりやすく解説したハンドブックを作成し、区内の小学生(5年生)及び中学生(2年生)を中心に配布しました。
小学生向け
いっしょに考えよう!港区の環境ハンドブック2020
発行時期:令和2年6月
中学生向け
考えてみよう港区の環境2020
発行時期:令和2年3月
- 考えてみよう港区の環境2020(表紙から15ページ)(PDF:3,329KB)
- 考えてみよう港区の環境2020(16ページから30ページ)(PDF:3,635KB)
- 考えてみよう港区の環境2020(31ページから40ページ)(PDF:3,838KB)
- 考えてみよう港区の環境2020(41ページから52ページ)(PDF:3,827KB)
- 考えてみよう港区の環境2020(53ページから裏表紙) (PDF:4,067KB)
英語版
英語版は、小学生向け冊子である「いっしょに考えよう!港区の環境ハンドブック」の内容を基本として作成しました。
いっしょに考えよう!港区の環境ハンドブック(英語版:Putting our heads together! Minato City Environmental Handbook)
発行時期:令和2年12月
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課環境政策係
電話番号:03-3578-2486
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。