• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2023年10月5日

ページID:139637

ここから本文です。

「進めよう!おもてなし公衆トイレ」整備方針

区は、「綺麗で快適。安全・安心で持続可能なまち」の実現に向け、公衆トイレを誰もが安心して気持ちよく利用できる空間へと整備するため、「進めよう!おもてなし公衆トイレ」整備方針を策定しました。区内の公衆トイレを、象徴性や独創性のあるデザインと清潔な利用環境とするための新たな機能を備えた、次世代の公衆トイレとすることを目指し、「人の集まる“みなと”としてのトイレ」へと整備します。

「進めよう!おもてなし公衆トイレ」整備方針の概要

整備目標「人の集まる”みなと”としてのトイレ」

区民、在勤者をはじめ、国内外から港区を訪れるすべての方々に向けて安心して気持ちよく利用できる公衆トイレを「おもてなし」の気持ちをもって提供し、人の集まる“みなと”としての新たな公衆トイレを目指します。

整備方針

  • 「個室」のトイレを基本として整備します
  • 「非接触化」により感染症対策を徹底します
  • サスティナブルな公衆トイレを整備します
  • 公衆トイレの利用シーンを広げる機能を導入します
  • 安心を感じられる、明るい公衆トイレを実現します
  • だれもが分かりやすい情報表示を行います
  • 断水時・停電時の防災機能を導入します
  • IoTを維持管理に活用します

「進めよう!おもてなし公衆トイレ」整備方針のダウンロード

「進めよう!おもてなし公衆トイレ」整備方針(PDF:3,718KB)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部土木課土木計画係

電話番号:03-3578-2217

ファックス番号:03-3578-2369