トップページ > 環境・まちづくり > 道路・橋りょう・河川 > 道路 > 高輪橋架道橋下区道の車両通行止めについて
印刷
更新日:2024年12月3日
ページID:101213
ここから本文です。
高輪橋架道橋下区道の車両通行止めについて
高輪橋架道橋下区道(高輪地区と芝浦港南地区を結ぶ線路下の区道)は、第二東西連絡道路整備工事(トンネル新設)のため、車両通行止めとなります。ご不便をおかけしますが、工事期間中の自動車の通行は、札の辻交差点・八ツ山橋交差点への迂回をお願いします。
なお、歩行者・自転車(押し歩き)の通行は可能です。
車両通行止め期間
令和2年4月12日(日曜日)午前10時~令和14年3月末(予定)
自動車の迂回路
歩行者・自転車通路
令和6年12月16日(月曜日)午前11時頃から歩行者・自転車(押し歩き)通行経路が変わります。
お問い合わせ先
車両通行止めについて
- 街づくり支援部土木管理課施設調整係:03-3578-2350
- UR都市機構都心業務部品川担当:0570-032-515
品川駅北周辺地区土地区画整理事業について
- UR都市機構都心業務部品川担当:0570-032-515
泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業について
- 東京都都市整備局第二市街地整備事務所:03-5389-5169
第二東西連絡道路の整備について
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部土木管理課施設調整係
電話番号:03-3578-2350
ファックス番号:03-3578-2344
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。