トップページ > 環境・まちづくり > 道路・橋りょう・河川 > 道路 > 街路樹の健全度調査の結果について
印刷
更新日:2023年12月18日
ページID:29350
ここから本文です。
街路樹の健全度調査の結果について
老木化や腐朽が進んだ街路樹は、強風や地震による強いゆれなどにより、倒木・幹折れなどが生じるおそれがあります。
区は、安全・安心で快適な道路空間を維持管理していくため、すべての街路樹を対象に健全度調査を実施しました。
この度、調査後の対応状況とともに、調査結果を公表します。
- 平成25年度街路樹の健全度調査の結果について(幹周り60cm以上対象)(PDF:1,558KB)
- 平成26年度街路樹の健全度調査の結果について(幹周り60cm未満対象)(PDF:3,536KB)
- 平成28年度街路樹の健全度調査の結果について(樹高3m以上対象)(PDF:3,485KB)
- 令和元年度街路樹の健全度調査の結果について(樹高3m以上対象)(PDF:2,421KB)
- 令和4年度街路樹診断と対応状況について(樹高3m以上対象)(PDF:1,497KB)
本調査は各総合支所で実施しました。街路樹診断カルテなどの資料は、各総合支所まちづくり課まちづくり係で閲覧できます。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-3578-2032
所属課室:麻布地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5114-8803
所属課室:赤坂地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5413-7015
所属課室:高輪地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-5421-7615
所属課室:芝浦港南地区総合支所まちづくり課土木担当
電話番号:03-6400-0032
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。